「海外日本語教育機関調査」学習者数は前回に続き中国が最多

国際交流基金は6月30日、2018年度に実施した「海外日本語教育機関調査」の結果報告書を公開した。この調査は、世界の日本語教育の現状把握を目的として3年おきに実施し、一般公開している。日本語教育の実施を確認できたのは142の国・地域で、過去最多であった。教育機関数と教師数もそれぞれで過去最多となり、学習者数は前回調査時に初めて減少したが、今回の調査では約20万人増加した。地域ごとにみて学習者が最も多かったのは全体の45.3%を占めた東アジア、次に東南アジアが31.6%、大洋州11.5%となった。国別では、前回同様に中国の学習者が最多で26.1%、インドネシアが18.4%、韓国が13.8%、オーストラリアが10.5%であった。中国の学習者は100万4625人となり、世界で唯一100万人を超える結果となった。親日国として知られている台湾の学習者数は、前回比22.7%減と大きく減少していることが分かった。

・参照:ニコニコニュース

国際交流基金「海外日本語教育機関調査」

The following two tabs change content below.

日本語教師キャリア マガジン編集部

運営情報
日本語教師キャリア マガジン編集責任者。これまで1,000名以上の日本語教師との面談実績あり。特に就職や転職の分野に強く、養成講座や検定試験など日本語教育に関わる有益な情報を経験を織り交ぜながら発信中!直近では「日本語教育の質の向上」を目指している。