政府は25日、新型コロナウイルスの水際対策を3月1日から緩和するのを前に、外国人の新規入国に必要なオンライン申請の受け付けを開始する。窓口はこれまで業種ごとの所管官庁に分かれていたが、厚生労働省に一元化するという。
オンライン申請は25日午前10時から、厚労省が管理する入国者フォローアップシステムで受け付ける。入国を希望する外国人は、同システムで交付される証明書を在外公館に提示し、査証発給の手続きを行うことになる。
参照:JIJI.COM
The following two tabs change content below.




伊藤えり子
運営情報関東在住の現役日本語教師。日本語教育能力検定試験、日本語教師養成講座を保持。実際の指導はもちろんのことオンライン事業立ち上げや教材の開発、また一般企業で経験を活かした独自の視点で情報を発信中。日本語情報バンクのライター



最新記事 by 伊藤えり子 (全て見る)
- 「日本語教育の質の維持向上の仕組みについて」意見募集の結果開示 - 2023/1/25
- ソウルにある日本語学校5選!求人の探し方も紹介! - 2023/1/23
- 韓国にある日本語学校10選!求人の探し方も紹介! - 2023/1/23