京進グループが運営する日本語学校 京進ランゲージアカデミーは、政府が2月から今月にかけ発表した日本への留学生入国再開を受けて、母国での待機期間中に3ヶ月以上オンライン授業を受講した入学予定学生に対し、入国後の隔離期間に生じた費用の一部を支給する支援を行う。
対象は4月20日までに入国した待機留学生約1,600人のうち、政府指定施設の利用対象外となる国の学生へ、隔離期間中にかかった追加費用に対して3万円を支給する。
新型コロナウイルスへの水際対策の緩和に関して、1日あたり1万人に拡大された日本への入国者数に関して、外国人留学生は別枠で1日1,000人の入国、5月末までに待機している全留学生の受け入れを完了させる計画が発表されたが、日本への在留資格を有する待機留学生は約15万人以上いると言われている。
京進ランゲージアカデミーでは現在、入国制限で母国待機を余儀なくされた留学生が約1,600人おり、当初から4月入国を予定していた約600人と合わせて約2,200人の入学予定学生が順次来日している。入国した留学生に対しては、安全に、安心して日本での学生生活をスタートできるよう、コロナ対策を含めて、全面的なサポートを行っていくという。
参照:PR TIMES
The following two tabs change content below.




伊藤えり子
運営情報関東在住の現役日本語教師。日本語教育能力検定試験、日本語教師養成講座を保持。実際の指導はもちろんのことオンライン事業立ち上げや教材の開発、また一般企業で経験を活かした独自の視点で情報を発信中。日本語情報バンクのライター



最新記事 by 伊藤えり子 (全て見る)
- 「日本語教育の質の維持向上の仕組みについて」意見募集の結果開示 - 2023/1/25
- ソウルにある日本語学校5選!求人の探し方も紹介! - 2023/1/23
- 韓国にある日本語学校10選!求人の探し方も紹介! - 2023/1/23