「国際交流基金賞」受賞者決定 日本語教育促進でハノイ3大学が受賞
第48回となる2021年度の国際交流基金賞の受賞者が決定した。本賞は、学術や芸術等のさまざまな文化活動を通じて、日本と海外の相互理解促進に顕著な貢献があり、引き続き活躍が期待される個人または団体に対して授与される。 今年…
第48回となる2021年度の国際交流基金賞の受賞者が決定した。本賞は、学術や芸術等のさまざまな文化活動を通じて、日本と海外の相互理解促進に顕著な貢献があり、引き続き活躍が期待される個人または団体に対して授与される。 今年…
外国人技能実習生を受け入れている事業所に労働基準監督署が去年、立ち入り調査を行った結果、およそ70%の事業所で、安全管理に関する違反や違法な時間外労働などが確認されたことが、厚生労働省のまとめで分った。 出入国在留管理庁…
国内の外国人に対する日本語教育の現状を把握するために、文化庁が昭和42年以来毎年継続して行っている「日本語教育実態調査」について、令和2年度の調査結果が発表された。 調査結果報告書は「外国人等に対する日本語教育の現状につ…
2021年第2回日本語能力試験(JLPT)の申込み受付が、8月26日(木)より始まる。 申込みにはMyJLPTへの事前登録が必要で、10名以上の場合は団体での申込みも可能。 【第2回 日本語能力試験(JLP…
外国人などに日本語を教えるための新たな国家資格「公認日本語教師」の制度設計を議論している文化庁の有識者会議では2021年8月20日「日本語教育の推進のための仕組みについて(報告)~日本語教師の資格及び日本語教育機関評価制…
2021年8月18日、法務省告示を新しく受けた日本語学校と告示抹消された日本語学校の情報が官報に掲載された。 コロナウイルスの影響もあり告示抹消となった日本語学校も多かった反面、新規開校となった日本語学校がそれを上回る結…
外国人などに日本語を教えるための新たな国家資格「公認日本語教師」の制度設計を議論している文化庁の有識者会議は29日、資格の有効期間を無期限とする案を盛り込んだ報告書を大筋で了承した。 文化審議会国語分科会が昨年3月に示し…
文化庁は令和3年7月21日、第9回日本語教師の資格に関する調査研究協力者会議の開催日程を発表した。 第9回会議は令和3年7月29日(木)10:00~12:00で行われる。 コロナウイルス感染症予防のために、オンライン会議…
加藤勝信官房長官は20日の記者会見で、国内の大学に留学する外国人に関し「今年から審査で必要と判断される場合には留学生や関係機関などに対し、これまでの職歴や学歴などの追加的な情報を求める運用を開始している」と述べた。安全保…
文化庁は7月19日、第8回日本語教師の資格に関する調査研究協力者会議を開催した。今回の会議では、前回の「報告概要案」を修正、加筆した「報告案」が提示され、日本語教師の資格の在り方や日本語教育機関の評価制度案の全容がほぼ明…