富山県警が今年6月までの半年間に検挙した外国人は、去年の同時期と比べておよそ1.5倍増え54人となった。その中では、技能実習生として滞在中に資格がない店で不法にアルバイトをする例が目立っている。
県警のまとめによると、今年1月から6月までの半年間に県警が検挙した外国人犯罪の件数は68件で去年より2件減ったが、検挙人数は54人と17人増加した。そのうち、ベトナム人と中国人がそれぞれ19人でもっとも多く全体のおよそ4割が技能実習生。
罪状は入国管理法違反と窃盗犯で半数以上を占め、この半年間は「働く資格がないのにコンビニエンスストアでアルバイトをしていた技能実習生」を一斉に検挙したため人数が多くなったという。
参照:Yahoo!ニュース
The following two tabs change content below.




伊藤えり子
運営情報関東在住の現役日本語教師。日本語教育能力検定試験、日本語教師養成講座を保持。実際の指導はもちろんのことオンライン事業立ち上げや教材の開発、また一般企業で経験を活かした独自の視点で情報を発信中。日本語情報バンクのライター



最新記事 by 伊藤えり子 (全て見る)
- 東京都板橋区にある日本語学校8選!求人の探し方も紹介! - 2023/3/20
- 東京都江東区にある日本語学校7選!求人の探し方も紹介! - 2023/3/20
- 東京都江戸川区にある日本語学校9選!求人の探し方も紹介! - 2023/3/20