東京外国語大学は、ロシアの軍事侵攻により学習を続けることが難しい状況にいるウクライナの大学生に向けて、無料のオンライン講座を開始した。
ウクライナの大学で日本語学科に在籍する約800人学生たちは、現在、授業が休校となったり避難先からオンラインで授業を受けている状況だ。この度、東京外国語大学は、現地の学生たちから学習支援を希望する声が寄せられたため、2021年度から開講するオンラインでの日本語講座を、ウクライナの学生には無料で受講してもらうこととした。
日本語講座には150人近い学生からの申込があり、授業はzoomにて5月末から9月上旬まで行われ、90分の授業を週一回開く。
参照:東京新聞
The following two tabs change content below.




伊藤えり子
運営情報関東在住の現役日本語教師。日本語教育能力検定試験、日本語教師養成講座を保持。実際の指導はもちろんのことオンライン事業立ち上げや教材の開発、また一般企業で経験を活かした独自の視点で情報を発信中。日本語情報バンクのライター



最新記事 by 伊藤えり子 (全て見る)
- 東京都板橋区にある日本語学校8選!求人の探し方も紹介! - 2023/3/20
- 東京都江東区にある日本語学校7選!求人の探し方も紹介! - 2023/3/20
- 東京都江戸川区にある日本語学校9選!求人の探し方も紹介! - 2023/3/20