長野県の県民文化部は、「しんしゅう日本語教育等人材バンク」を創設することを発表した。現在、長野県内には37,533人の外国人が暮らしており、外国人数が増加していることから、日本語教育に関する経験や能力等を持っている日本語教育人材などと、必要としている方々とのマッチングを図るため「しんしゅう日本語教育等人材バンク」を創設することを決定した。
このバンクへは、「日本語教師」「日本語指導教員」「日本語交流員」「地域共生コミュニケーター」「通訳者」「日本語教育機関(日本語教師による指導がある日本語学校・専修学校など)」「地域の日本語教室(主にボランティアによって運営されている教室)」に属する人が登録可能となっている。
参照:長野県HP
The following two tabs change content below.




伊藤えり子
運営情報関東在住の現役日本語教師。日本語教育能力検定試験、日本語教師養成講座を保持。実際の指導はもちろんのことオンライン事業立ち上げや教材の開発、また一般企業で経験を活かした独自の視点で情報を発信中。日本語教師キャリア マガジンのライター



最新記事 by 伊藤えり子 (全て見る)
- 日本語教師の国家資格化 日本語教育機関認定法が成立 - 2023/5/27
- ルネサンス日本語学院の日本語教師養成講座を紹介!特長や費用は? - 2023/5/25
- 日本語教師は就職・転職先をどう選ぶ?転職する理由は?313人へ調査してみた! - 2023/5/10