【フリーランス日本語教師インタビュー】働き方は?授業料の相場って?フリーランスを目指す人必見!

日本語教師として働いている人の中には、いずれは日本語学校から独立してフリーランスとして働いてみたい!と思っている方も多いのではないでしょうか?

しかし、いざフリーランス日本語教師になりたいと思っても、どうやって生徒を集めたらいいのかわからない…。

そもそも日本語学校勤務でも不安定と言われる仕事なのにフリーランスでやっていけるか不安…という声をよく聞きます。

そこで今回は、実際にフリーランス日本語教師として働かれている、旅する日本語教師ゆーこさんにインタビューしてきました。

旅する日本語教師ゆーこさん(中国と大阪の日本語学校に勤務後、転職して、台湾でのワーキングホリデーなどを経験。
現在は大阪でフリーランンス日本語教師として働きながらAirbnbで観光客への大阪ローカルツアーガイドや、様々なイベント主催、フリーランス日本語教師の相談室なども行っている)

 

日本語教師S
本日はどうぞ、よろしくお願いします!
ゆーこさん
こちらこそ、よろしくお願いします。

コロナウイルスの影響で今回はオンライン会議ツールZOOMを使ってインタビューさせていただきました。

このようなコロナウイルスによるオンライン化の波はフリーランス日本語教師にも影響が出ているのでしょうか。

そのあたりについてもインタビューしました。

インタビューでは以下のようなことについてお伺いしました。気になる項目がある方は是非その部分からご覧ください。

フリーランスの働き方

1日の過ごし方

日本語教師S
このご時世ですので、以前の働き方と比べていろいろと変化もあるとは思うのですが、まずは、以前の働き方について簡単に教えて下さい。
ゆーこさん
はい。実はコロナ前は、日本語教師としての仕事は少なめで、Airbnbでの大阪ローカルツアーガイドの仕事のほうが多かったんです。割合でいうと、日本語レッスン3:ローカルガイド6:その他で中国語の翻訳などが1くらい…
ゆーこさん
なので、1日の過ごし方はその日その日によって違って、ローカルガイドの仕事の隙間時間で日本語レッスンを行うことが多かったです。午前のツアーに予約が入ったら、午後は日本語レッスンみたいな。日本語レッスンはコマ数でいうと、1週間で10レッスン(1レッスン1時間)くらいかな。
日本語教師S
そうなんですね!ローカルツアーというのは、英語や中国語で大阪の観光地や居酒屋などを案内されているんですよね?3ヶ国語を話されるゆーこさんならではのお仕事ですよね!

日本語教師としてだけでなく、日本語教師×◯◯ という、今、日本語教育業界で注目されている働き方をまさに体現されていたゆーこさん。

しかし、コロナ禍でその働き方が大きく変化したそうです。

日本語教師S
では、現在はどのような働き方をされているのでしょうか?

やはり、大きく変わったのは大阪のローカルツアーガイドのお仕事ですよね…?

ゆーこさん
そうなんです…観光客の方がいらっしゃらないのでツアーでの収入が完全に0になってしまいました。ですが、全体の収入は以前と比べてそんなに減っていないんです!

てっきりフリーランスの方は厳しい状況かもしれないと思っていたので、この回答には驚きました。

収入が変わらないということは、他が増えたか、新たな収入源ができたかぐらいしか考えられませんが…

ゆーこさん
以前は時間がなく、あまり力を入れていなかったオンラインの日本語レッスンで精力的に活動を始めたら、以前の倍以上、日本語レッスンを行っていました。お家時間が増えたからか、ありがたいことに新規のレッスンの申し込みも結構ありました。今は、週に20〜25コマくらい授業していますね

こんな状況だからこそ、オンラインのレッスンの需要は増えているとのこと。

それに、オンラインレッスンならいつでもどこでもレッスンが受けられるし…

って、ん?フリーランスの方って、いつお休みを取られているのでしょうか?

お休みについて

日本語教師S
なるほど…!ですが、日本語のレッスンは全てが決まった時間に行われるわけではありませんよね?

お休みはどのように取られているんですか?

ゆーこさん
私の場合は、以前も今も、一応日曜日はお休みということにしています。

特に誰かに決められたわけではないのでもちろんツアーが入ったり、どうしてもという方は日本語レッスンを行ったりしていますが、自分の中で休みだと決めているのは日曜日ですね。

フリーランスでオンラインレッスン、在宅勤務となると、気がつけば休みがないまま、夜中まで仕事!何てこともあるかもしれませんが、そのあたりは自分で管理することで、休みを作ったり、プライベートの時間を確保されているとのこと。

このタイムマネジメントは、フリーランスのいいところであり、難しいところと言えますね!

ゆーこさんは日曜日をお休みにするとのことでしたが、日曜日も経理関係やレッスンの支払い管理など完全にオフではないとのことでした。

この辺りは、フリーランスとして働くとなった時にやりながら、体と相談して、自分に合うスタイルを確立していくのがいいそうです!

仕事について教えて下さい!

レッスンの相場

日本語教師S
では、レッスン数も増えたとのお話でしたが、これは語学マッチングサイトでのレッスンも含まれていると思うのですが、そういったサイトはレッスンの料金を自分で決められるんでしょうか?
ゆーこさん
これは難しいですね…。正直に言うと、どんな内容・場所で行うかで変わってきます。場所というのは、オンラインでも同じです。たとえば、語学マッチングサイトに登録して教えるとなった時、各サイトによって15%から30%ほど手数料が引かれます。設定金額がそのまま入ってくるというわけではないので、そこも考慮して料金設定をする必要があります。
ゆーこさん
また、あまりにも周りの教師より高い値段設定にした場合、全く集客できないなんてこともあります。なので、自分の求める額と、周りでオンラインをされている先生の値段(語学マッチングサイトだと、周りの先生の設定料金を見ることができます)、そして学習者の懐具合を考えてうまく折り合いをつけて考えていくのがいいと思います。
日本語教師S
なるほど、、確かに一概には言えませんよね。最近は破格の値段で教えている先生もいると聞きました。
ゆーこさん
そうですね…。語学マッチングサイトではレッスンの練習として1時間1000円、中にはそれ以下の値段で教えている先生もいます。反対にカリスマフリーランス日本語教師と言われる先生の中には、企業相手にレッスンを行って1時間5000円から6000円もらっている先生もいますし、経験や教える対象にもよりますね。

フリーランスで教えるとなると、レッスン料金の設定は難しいですよね…

インタビューでのお話しにもあったように、料金は各先生によって異なりますが、日本語学校等で日本語教授経験のある先生たちがフリーランスになった場合、

平均的に1時間2000円〜4000円程度で教えている先生が多いように感じます。

顧客の見つけ方

日本語教師S
おそらく、フリーランス日本語教師として働くとなると、一番ネックなのが顧客の見つけ方、学生の集客だと思うのですが、その辺りについてはいかがでしょうか?

まずは、先ほどのようなサイトに登録するのがいいですかね?

ゆーこさん
そうですね、サイトからはじめるのもありだと思います。ですが、語学マッチングサイトだけに頼らないほうがいいと思いますね。今は広告機能などを活用してSNSでも集客することができます。直接契約の生徒さんが増えると手数料がかからない分、収入もあげやすいです。
ゆーこさん
そして、1番は紹介ですね。これは国内・海外の知り合いからの紹介や既存の生徒さんからの紹介などですが、一番確実です。なぜかというと、やっぱり紹介でくる学習者さんたちはモチベーションも高く、レッスンを気に入ってもらえたら即契約という形になることが多いです。また、一度いい関係が築けると長く続けてもらえます。
日本語教師S
確かにそうですよね。ですが、1番難しいのもこの紹介ですよね 人脈が必要です…苦笑
ゆーこさん
人脈はもちろんですが、紹介においては、やはり自分のやっていることを発信し続けることが大切だと思います。あとは、「紹介してください!」ではなく「私はこんなことができます!やってます!」とアピールしておくこと。こうすると、何あった時に、◯◯さん、こんなことやってるって言ってたな〜とつながります。これも発信し続けることが大事ですね。

この「発信し続けること」って本当に難しいですよね…

ですが、ゆーこさん曰く、何回かの発信だけでは必要な人に届かないとのこと。

何事も続けることが大切なんですね!

フリーランスの苦労、楽しみって?

日本語教師S
では、ゆーこさんはもうフリーランスで活動されて長いと思うのですが、その苦労や楽しみ等はどんなことがありますか?
ゆーこさん
フリーランスに関しては、この働き方がその人に合う合わないが一番大きいところかなと思いますね。苦労に関してはやっぱり、常に不安との戦いというところですかね…例えば今月はレッスンの予約もたくさん入って収入が上がったとしても、来月も同じように収入があるかどうかなんてわかりません。誰も守ってくれないので…笑なので、常にどうしたらいいのか、どうするかいろいろ考えていますね。自分で自分に圧をかけてます!
ゆーこさん
楽しみは、全部1から自分の好きなようにできるところ。学生に合わせたレッスンができるところですね。授業の時間はもちろん、内容も自分で考えることができます。ですがこれは合わない人にとってはかなりのストレスですよね。いい意味でも悪い意味でも、自由ですから、向き不向きがあるなと思います。

やはり、学校勤務の日本語教師とはまた違った苦労、楽しみがありますね。

やってみないとわからないこともあるかもしれませんが、フリーランスになる前に自分は向いているのか、難しそうなのかしっかり考えることが大切ですね!

フリーランスを目指す人に一言!

日本語教師S
最後に、これから、フリーランスを目指す方に何か一言いただけると嬉しいです!
ゆーこさん
先ほども言ったように、フリーランスには合う合わないがあると思うので、自分がやりたいことはなんなのか、0から1を生み出すことだったり、自分で頑張っていかなければならないという圧に耐えられるか、などを考えてみることが、フリーランンスになってから、こんなつもりじゃなかった!!ってならない方法かなと思うます。それらをいいプレッシャーだ感じられる人にとってはフリーランスという働き方は本当に充実していてやりがいのあるものだと思います。ぜひ、フリーランスという働き方を楽しんでほしいなと思います。
日本語教師S
そうですね!私も、どんな仕事でも楽しんですることが大切かなと思います。お忙しい中、ありがとうございました!
ゆーこさん
こちらこそ、ありがとうございました!

 

いかがでしたでしょうか?

フリーランスに興味はあるけど、どうしていいかわからない、なんとなく不安

と感じていた方々の不安を少しでも解消できていれば幸いです!

また、ゆーこさんは日本語教師を目指されている方、現役の方向けにオンライン相談室もされています。

興味がある方はぜひ、ゆーこさんのTwitterからチェックしてみてください!

 

また日本語教師キャリアでは、皆さんが理想とする日本語教師の働き方を一緒に考えるお手伝いをしています。

気になった方はぜひこちらから登録お願いいたします。

The following two tabs change content below.

すーみん

運営情報
関西在住の現役日本語教師。日本語教育主専攻卒の新卒非常勤。日本語学校、中・高等学校、企業向けセミナー、オンラインレッスンなど、経験値を上げるため様々な場所で修行中… 若手日本語教師の目線で様々なことを発信します! 日本語教師キャリア マガジンのライター