神奈川にある日本語学校8選!求人の探し方も紹介!

神奈川にある日本語学校8選

「神奈川にある日本語学校へ留学したい!」という留学希望の方。

「神奈川で日本語教師として働きたい!」という日本語教師の方。

学校選びや求人情報を集めたいけれど、各学校の情報を比較するのが大変だったり、求人情報がなかなか掲載されていなかったりと、苦労することもあるのではないでしょうか。

そこで、本記事では以下のような方に向けて、神奈川にある「日本語学校8選」と求人情報の探し方をまとめてみました。

  • 日本語教師の方の就職、転職先選びに
  • 留学生や日本語を勉強したい方の学校選びに
  • 外国人社員への日本語研修の委託先選びに

上記のような方は、ぜひ参考にご一読ください!

日本語教師のお仕事を探している方

日本語教師キャリア」では、日本語教師の非公開求人や高収入案件の紹介を行っています。完全無料ですので、まずは登録して情報を受け取ってみてください。(登録は30秒から1分程度)

※日本語教師キャリアに登録する

神奈川について

関東地方にある神奈川県は、約924万人の人口を持ち、東京に次いで全国で2番目に人口の多い都道府県となっています。

東京都の南に隣接しているため、都心へのアクセスは抜群です。

県内には温泉で有名な箱根や歴史を感じられる鎌倉、ビーチのある湘南、中華街のあるみなとみらいなど、数々の観光スポットがあります。

2022年1月1日現在、神奈川県に住む外国人数は222,018人

東京、大阪、愛知についで全国で4番目に外国人が多い都道府県となっています。

国別では、中国人が全体の約3割を占めており、つづいて韓国、フィリピン、ベトナム、ブラジルの順に多くなっています。

神奈川県は外国籍県民に関する取り組みとして、横浜、川崎、厚木の3箇所で相談窓口を開いたり、多言語での生活情報の発信や地域での日本語教育の支援などをおこなっています。

神奈川の日本語学校と概要

こちらでは、神奈川にある日本語学校8選と概要をまとめています。

学校の特徴や比較の参考にご覧ください!

令和国際日本語学院

「令和国際日本語学院」は川崎市にある日本語学校で、定員682名と規模としては県内最大、そして創立1986年と歴史も長い学校です。

教育理念として、「世界各国の偏見や差別を無くし、平等、公平、調和の精神を養う教育をモットーにし、留学生の個性を尊重し、広い国際知識・実用的日本語力・豊かな感性・共生の心を育て、異文化の人と人との橋渡しのできる国際感覚豊かな若者の育成」を掲げています。

進学希望者向けのコースのみ設定されており、1年3ヶ月〜2年の期間から選ぶことができます。

奨学金制度もあり、生活面でのサポート体制もしっかりしています。

早稲田大学大学院、青山学院大学、横浜国立大学をはじめとした都内の有名大学への合格実績もあります。

住所:〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町10-5
生徒募集学期:4月・7月・10月・1月
講師数:43名
定員:682名

飛鳥学院

飛鳥学院は、横浜市みなとみらいの近くに校舎を構える学校です。

日本で進学を目指す学生向けに1年3ヶ月〜2年のコースが設けられています。

各コースでは、日本の高等教育機関で教育を受けるのに必要な「話す、聞く、読む、書く」4技能の習得を目指します。

教育方針としては、「日本語を学ぶだけではなく日本人・日本文化を理解し、そして自国の文化を日本語で日本に伝えること」も大切にしています。

住所:〒231-0066 神奈川県横浜市中区日ノ出町1-36
生徒募集学期:4月・7月・10月・1月
講師数:47名(専任13名)
定員:594名(二部制)

アジア国際語学センター

アジア国際語学センターは、中華街などのある横浜みなとみらいの近くにある日本語学校です。

「自律の精神を養い、目的意思を持った進学の実現 将来、実社会で活躍できる人材を育成する」ことを教育理念としており、学内だけでなく、学校外の日常生活で使う生の日本語を学ぶことも重視しているところが特徴。

長期コースと短期コースのほかに、学内に進学塾も併設されており、進学に向けて集中して学習できる環境が整っています。

住所:〒231-0026 神奈川県横浜市中区寿町1-1-11 興和ビル2階
生徒募集学期:4月・7月・10月・1月
講師数:70名(専任10名)
定員:585名

横浜国際教育学院

横浜国際教育学院はアクセスが良好で、みなとみらい駅からすぐの場所にある日本語学校です。

日本語の習得だけではなく、「国際感覚をもつ人格豊かな社会人の育成」を教育目標としており、日本語や日本文化だけではなく、他の国の文化も理解することで国際感覚を身に着けていけるような授業内容となっています。

レベルに応じて選べる授業カリキュラムや、非漢字圏の学生のためのクラスを設けたりなど、目的に応じた学習ができるような体制が整っている学校です。

住所:〒220-0031 神奈川県横浜市西区宮崎町43番地
生徒募集学期:4月・7月・10月・1月
講師数:60名(専任9名)
定員:516名(二部制)

翰林日本語学院

横浜の青葉台駅にある翰林日本語学院は、落ち着いた環境で学ぶのに適した立地にある日本語学校。

英語・中国語・ロシア語・ベトナム語など多言語による学習サポートがあり、アジア圏のみならず、多国籍な学生が在籍しています。

長期留学者向けだけではなく、短期留学向けや生活者向けのコースも設けられています。

留学生向けのコースでは、大学進学者向け・専門学校進学者向け・美術クラス・就職対策コースなど、卒業後の進路に応じた豊富なクラスが用意されています。

住所:〒227-0063 神奈川県横浜市青葉区榎が丘5-3
生徒募集学期:4月・7月・10月・1月
講師数:48名(専任11名)
定員:460名(二部制)

外語ビジネス専門学校(CBC)

川崎駅にある外国語とビジネスを学ぶ専門学校で、さまざまな学科がある中で、日本語が学習できるのは「日本語学科・日本語研究科・ビジネス日本語学科」となっています。

この学校では、生きたコミュニケーションツールとして「使える日本語」を身につけることを第一に考えた教育がされています。

そのため、スピーチやディスカッション、プレゼンテーションなどを通して、日本語を使うアクティビティを取り入れた授業が特徴。

また地域と連携して、日本人と交流する機会を積極的に設けている点もこの学校の魅力。

住所:〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町22-9
生徒募集学期:4月・10月
講師数:56名
定員:340名

横浜デザイン学院

専門学校、高等専修学校、日本語学科/総合日本語科を併設しており、1948年に教育に携わり始めたという非常に歴史ある学校です。

専門学校や高等専修学校では、デザインやファション、マンガについて学べる学科が用意されています。

「日本語学科」では、長期から短期などニーズに合った期間やカリキュラムで日本語を学ぶことができ、「総合日本語科」では、日本での就職や母国で日系企業に就職できる人材の育成を目指しています。

さらに、企業向けに「外国人向けの日本語教育の研修」についてのノウハウを教える研修も実施しています。

住所:〒220-0051 神奈川県横浜市西区中央1-33-6
生徒募集学期:4月・10月
講師数:36名(専任5名)
定員:240名

愛心国際学院

横浜みなとみらいのすぐ近くにある愛心国際学院は、政府認可の特定非営利活動法人(NPO)の愛心国際社会交流協会が設立した学校です。

お互いの人格を尊重し、人間性豊かな「真心」の精神を理念にした教育をモットーに、異文化を解りやすく理解する教育にも力を入れているのが特徴です。

また、少人数制の能力別指導を実施しており、効率的できめこまやかな指導を受けることができます。

愛心国際社会交流協会は、学校のほかにも老人施設、クリニック、保育園などの経営もしているため、安心できる経営基盤が整っている学校と言えるでしょう。

住所:〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町1-29-4
生徒募集学期:4月・7月・10月
講師数:25名(専任3名)
定員:140名(二部制)

 

参照引用元「全国日本語学校データーベース」
https://www.aikgroup-siki.com/j-school/index.htm

川崎の日本語学校と求人まとめ

評判で選ぶ川崎の日本語学校4選!【求人情報も】

2022/3/23
横浜の日本語学校

評判で選ぶ横浜の日本語学校13選【求人情報も】

2022/3/8

神奈川の日本語学校の求人と探し方

神奈川の日本語学校の求人と探し方としておすすめなのが、Reboot Japan株式会社が運営する下記の2つのサービスです。

1.日本語教師キャリアエージェント

日本語教師キャリアエージェントは日本語教師に特化した転職支援サービスです。

すでに登録の日本語教師は5,000名を超えています。

非公開求人や高収入案件もありますので、まずは登録して情報を受け取ってみてください。

2.日本語教師キャリア

日本語教師キャリアは全国の日本語教師の求人が一括で検索できる求人情報サイトです。

エリアや働き方など自分の条件にあった検索ができるのが特徴なので、神奈川にある日本語学校の求人に絞っての調べることも可能です。

神奈川の日本語学校と求人 まとめ

・神奈川は全国で2番目に人口の多い都道府県で観光名所が数多くあるほか、東京へのアクセスも抜群のエリア。

・神奈川での日本語教師の就職や転職は「日本語教師キャリア」に登録して相談!

The following two tabs change content below.

伊藤えり子

運営情報
関東在住の現役日本語教師。日本語教育能力検定試験、日本語教師養成講座を保持。実際の指導はもちろんのことオンライン事業立ち上げや教材の開発、また一般企業で経験を活かした独自の視点で情報を発信中。日本語情報バンクのライター
神奈川にある日本語学校8選