広島にある日本語学校7選!求人の探し方も!

広島にある日本語学校と求人情報まとめ

「広島にある日本語学校へ留学したい!」という留学希望の方。

「広島で日本語教師として働きたい!」という日本語教師の方

学校選びや求人情報を集めたいけれど、各学校の情報を比較するのが大変だったり、求人情報がなかなか掲載されていなかったりと苦労することもあるのではないでしょうか。

そこで、本記事では以下のような方に向けて、広島にある規模の大きい「日本語学校7選」と求人情報の探し方をまとめてみました。

  • 日本語教師の方の就職、転職先選びに
  • 留学生や日本語を勉強したい方の学校選びに
  • 外国人社員への日本語研修の委託先選びに

上記のような方は、ぜひ参考にご一読ください!

日本語教師のお仕事を探している方

日本語教師キャリア」では、日本語教師の非公開求人や高収入案件の紹介を行っています。完全無料ですので、まずは登録して情報を受け取ってみてください。(登録は30秒から1分程度)

※日本語教師キャリアに登録する

広島について

広島県は中国地方に位置する県で、令和4年7月1日時点の人口は2,764,101人となっています。

県庁所在地である「広島市」は中国・四国地方最大の都市となっており、政令指定都市にも指定されています。

「厳島神社」と「原爆ドーム」の二つの世界遺産を有しており、瀬戸内海や中国山地があるなど自然豊かな地域でもあります。

さらに工業が盛んでものづくりの高い技術が集まっており、農水産物ではオレンジや牡蠣などの生産量は日本一。

令和4年7月1日時点で、広島県に住む外国人数は52,279人

国籍別では、ベトナム人、中国人が半数近くを占めています。

広島の日本語学校と概要

こちらでは、広島にある日本語学校7選と概要をまとめています。学校の特徴や比較の参考にご覧ください。

山中学園 三原国際外語学院日本語科

山中学園三原国際外語学院日本語科は、三原市にあり、1992年に認可を受けた非常に歴史の長い学校です。

コースは「基礎1年コース」「進学1年コース」「進学1.5年コース」の3つのコースがあります。

「基礎1年コース」はN3・N4合格を目標としたカリキュラムになっており、修了後は「進学1年コース」でさらに高い日本語レベルを習得することもできます。

この学校の特徴としては、一つの国籍に偏ることなくベトナムや中国、ネパールやミャンマーなど多国籍の学生が在籍していること。

進学先としては専門学校がもっとも多く、続いて短期大学、4年制大学、大学院などへ進学する学生もいます。

住所:〒723-0016 広島県三原市宮沖5-8-15
生徒募集学期:4月・10月
講師数:8名(専任4名)
学生定員:120名

日本語教員採用のお知らせ

三原国際外語学院日本語科では2023年7月もしくは10月から勤務可能な日本語教師(常勤・非常勤)を募集しています。

30年以上広島県で日本語教育を行っている老舗校で日本語教師としてスキルアップしたいという方は是非ご応募頂きたいと思います。ご興味のある方は下記求人詳細ページを確認ください。

三原国際外語学院日本語科 求人詳細ページ(日本語教師キャリア)

広島YMCA専門学校

広島YMCA専門学校は広島市内にある、1938年に設立された教育事業における非常に歴史の長い学校です。

一般学生向けには、医療事務・歯科助手・ドクターズクラーク・ホテル・ブライダル・スポーツなど幅広い分野の学科が設定されています。

留学生を対象とした日本語教育事業は1989年にはじまり、現在は「言語コミュニケーション科」にて日本語を学ぶことができます。

言語コミュニケーション科には「日本語コース」と「グローバルコミュニケーションコース」の2つがあります。

日本語コースでは進学向けの日本語、生活で使える日本語、ビジネスで学ぶ日本語などを学び、グローバルコミュニケーションコースでは英語を中心に日本語も学べます。

進学のためだけの日本語だけではなく、さまざまなシーンにも対応できる日本語を極めたいという留学生にはオススメの学校です。

住所:〒730-8523 広島県広島市中区八丁堀7-11
生徒募集学期:4月・10月
講師数:37名(専任7名)
学生定員:300名

広島アカデミー

広島アカデミーは広島市に位置し、2010年に認可を受けた日本語学校です。

大学や大学院などの進学希望者向けに「進学1.5年」「進学2年」のコースが用意されています。

この学校の特徴は、奨学金制度が非常に充実しているところ。

JLPT N1やN2の合格者や皆勤者に対する学内の奨学金制度が用意されていたり、外部の奨学金として「文部科学省外国人留学生学習奨励費」の制度があります。

奨学金を利用しながら留学をしたいという学生には向いている学校でしょう。

住所:〒720-0054 広島県福山市城見町2-2-8
生徒募集学期:4月・10月
講師数:17名(専任11名)
学生定員:300名(二部制)

福山国際外語学院

福山国際外語学院は、2011年に認可を受けた福山市にある専門学校です。

日本語を学ぶ「日本語学科」のほかに、「国際ビジネス情報学科」「建築CAD学科」「食品工学科」などの学科もあります。

「日本語学科」では「進学1.5年コース」と「進学2年コース」があり、JLPTや日本留学試験の準備対策や、大学進学にむけた対策をします。

この学校では、個別の補修授業や入国手続き、保険加入に関することなど、学習とそれ以外の面でのサポートが充実している点です。

はじめての留学で生活面でも不安なことが多い、、という学生の方にオススメの学校です。

住所:〒720-0818 広島県福山市西桜町1-1-23
生徒募集学期:4月・10月
講師数:17名
学生定員:280名

専門学校広島国際ビジネスカレッジ

専門学校広島国際ビジネスカレッジは福山市にある専門学校で、2003年に認可を受けました。

国際親善と国際交流に寄与する人材を育成することを目指し、一人ひとりの個性や能力を高める指導を意識しています。

学科は「日本語学科」「国際文化コミュニケーション学科」「国際通訳ビジネス学科」「建築CAD学科」の4つがあり、「日本語学科」には短期3ヶ月・進学1年/1.5年/2年コースがあります。

国籍別ではベトナム人の割合がかなり多く、そのほか中国、ネパール、バングラデシュ人なども在籍しています。

さらに、この学校では「外国人技能実習生の日本語集合研修」も実施しており、技能実習生の日本語教育の委託先を探している方にもオススメの学校です。

住所:〒720-0818 広島県福山市西桜町1-1-23
生徒募集学期:4月・10月
講師数:13名(専任5名)
学生定員:260名(二部制)

 IGL医療福祉専門学校日本語学科

医療・福祉を専門とした「IGL医療福祉専門学校」は広島市内にあり、2009年に認可を受けた学校です。

留学生向けには「日本語学科」「国際教養コミュニケーション学科」「介護福祉学科」が用意されています。

「日本語学科」では1年半と2年のコースがあり、さまざまなアクティビティを通して、日本語を学ぶだけではなく「実際に日本語を使って活動をする」という体験を意識した教育方針が特徴。

さらにIGL医療福祉専門学校へ通う日本人学生との交流があったり、留学申請のビザ交付率が95%を超えるなど入管からの信頼が高いこともこの学校の魅力です。

主な進学先としては、広島国際学院大学・日本福祉大学・山梨学院大学・IGL医療福祉専門学校など。

住所:〒731-3164 広島県広島市安佐南区伴東1-12-18
生徒募集学期:4月・10月
講師数:18名(専任6名)
学生定員:240名

弥勒の里 国際文化学院日本語学校

福山市に位置し、1990年に認可を受けた比較的歴史の長い学校が「弥勒の里 国際文化学院日本語学校」です。

少人数制のクラスで、丁寧が日本語指導と手厚い進学指導が受けられるほか、全寮制や奨学金制度などの制度も充実しているのがこの学校の魅力です。

コース展開としては、「留学生対象コース」と「一般対象コース」に分かれており、留学向けには「日本語学科進学2年コース/進学1.5年コース/進学教養学科1年コース」の3コースが用意されています。

「一般対象コース」ではプライベートレッスンや企業向けのレッスンがおこなわれています。

また、コースの授業以外にも無料の講座が受けられるなど、学習に意欲的に取り組める環境も整っています。

進学先データによると、卒業生の多くは専門学校へ進学しています。

住所:〒720-0402 広島県福山市沼隈町大字中山南22-3
生徒募集学期:4月・10月
講師数:10名(専任6名)
学生定員:120名(二部制)、進学教養学科は20名

参照引用元「全国日本語学校データーベース」
https://www.aikgroup-siki.com/j-school/index.htm

岡山にある日本語学校と求人情報まとめ

岡山の日本語学校6選!日本語教師や留学生の学校選びに

2022/7/25

広島の日本語学校の求人と探し方

広島の日本語学校の求人と探し方としておすすめなのがReboot Japan株式会社が運営する下記の2つのサービスです。

1.日本語教師キャリアエージェント

日本語教師キャリアエージェントは日本語教師に特化した転職支援サービスです。

すでに登録の日本語教師は5,000名を超えています。

非公開求人や高収入案件もありますので、まずは登録して情報を受け取ってみてください。

2.日本語教師キャリア

日本語教師キャリアは全国の日本語教師の求人が一括で検索できる求人情報サイトです。

エリアや働き方など自分の条件にあった検索ができるのが特徴なので、広島にある日本語学校の求人に絞っての調べることも可能です。

広島の日本語学校と求人 まとめ

・広島には中国・四国地方最大の都市である広島市があり、自然豊かで工業が盛んな地域。

・広島での日本語教師の就職や転職は「日本語教師キャリア」に登録して相談!

The following two tabs change content below.

伊藤えり子

運営情報
関東在住の現役日本語教師。日本語教育能力検定試験、日本語教師養成講座を保持。実際の指導はもちろんのことオンライン事業立ち上げや教材の開発、また一般企業で経験を活かした独自の視点で情報を発信中。日本語情報バンクのライター
広島にある日本語学校と求人情報まとめ