東京都世田谷区にある日本語学校5選!求人の探し方も紹介!

世田谷区にある日本語学校まとめ

「東京都世田谷区にある日本語学校を探している…」という留学希望の方や、

「世田谷区で日本語教師として働きたい!」という日本語教師の方はいませんか?

そんな人の中では学校や求人の情報を集めたいけれど、各学校の情報を比較するのが大変だったり、求人情報がなかなか掲載されていなかったりと苦労することもあるでしょう。

本記事では以下のような方に向けて、東京都世田谷区ある日本語学校5選と求人情報の探し方をまとめて解説します。

以下のような方は、ぜひ参考にご一読ください!

  • 日本語教師の方の就職、転職先選びに
  • 留学生や日本語を勉強したい方の学校選びに
  • 外国人社員への日本語研修の委託先選びに

日本語教師のお仕事を探している方

日本語教師キャリア」では、日本語教師の非公開求人や高収入案件の紹介を行っています。完全無料ですので、まずは登録して情報を受け取ってみてください。(登録は30秒から1分程度)

※日本語教師キャリアに登録する

東京にある日本語学校10選まとめ

東京にある日本語学校10選まとめ!求人の探し方も紹介!

2022/9/14

世田谷区について

東京都の地図

世田谷区(せたがやく)は東京23区の一つで、東京都の南東部に位置している特別区。

南は神奈川県と接しており、閑静な住宅地が広がっているエリアで「高級住宅街」というイメージを持つ人も多くいます。

一方で、東京都心に近いエリアであることから20〜30代の独身世帯も多く、ファミリー層にも住みやすいと人気の区。

渋谷・新宿も含めた都心、神奈川方面へもアクセスしやすく、おしゃれな街に住みたい人にはおすすめです。

世田谷区の人口は令和5年2月1日現在、91.5万人となっており、そのうち外国人人口は2.3万人。

日本語学校数は5校とそこまで多くなく、規模の大きい学校は下北沢に集まっています。

世田谷区ホームページでは外国人向けの各種相談窓口の案内などをおこなっており、「せたがや国際交流センター」では外国人向けに暮らしに関わる情報発信や国際交流の促進活動を実施しています。

世田谷区ホームページ「外国人の方へ」

せたがや国際交流センター

世田谷区内の日本語教室一覧はこちら

世田谷区にある日本語学校5選と概要

こちらでは、世田谷区にある日本語学校と概要をまとめています。

和陽日本語学院

和陽日本語学校は、下北沢にある学校で、駅からも徒歩圏内に位置しています。

学生定員数も404名と世田谷区内では2番目に規模の大きな学校です。

進学向けのコースのみを設置しており、この学校では中国人留学生を主に受け入れている点が最大の特徴です。

進学に対する意識が高い学校で、日本人と中国人のチューターが進学指導を担当しています。

中国人留学生で進学に力を入れている学校で学びたい人にはおすすめの学校です。

住所:〒155-0031 東京都世田谷区北沢1-34-17
生徒募集学期:4月・7月・10月
講師数: 22名(専任7名)
学生定員:404名(第一部202名、第二部202名)

日本語教員採用のお知らせ

和陽日本語学院では2023年10月から勤務可能な日本語教師(常勤)を募集しています。
進学指導や中国語を活かして仕事がしたい方、経営基盤の安定した日本語学校で働きたい方には、特におすすめの求人です。
ご興味のある方は下記求人詳細ページをご確認ください。

和陽日本語学院 求人詳細ページ(日本語教師キャリア)

Japan language school 東京(旧:グランビジョン国際学院)

Japan language school 東京は、2017年に認可を受けた比較的新しい学校で、2023年にグランビジョン国際学院から、Japan Language School東京に校名を変更しています。

東急田園都市線池尻大橋駅から徒歩2分のところに位置しています。(渋谷駅まで1駅)

長期留学者向けに1年・1年6ヶ月・2年のコースと、技能実習生やビジネスパーソン、家族滞在の外国人向けに「一般外国人向け日本語教室」を開講。

この学校は「実践的な日本語を教授することにより将来、国と国とを結ぶ架け橋となる人材を育成すること」を教育理念とし、レベルやニーズに合わせた授業の実施や進学後就職した際に必要となるビジネスマナーなどの教育も重視している点が特徴です。

住所:〒154-0001 東京都世田谷区池尻2-32-8-2F
生徒募集学期:4月、10月
講師数:11名
学生定員:100名

日本語教員採用のお知らせ

Japan language school 東京では2023年10月から勤務可能な日本語教師(常勤)を募集しています。
ベトナムを中心に学生を受け入れており、進学だけでなく就職や技能実習など、様々なニーズ持つ学習者に関わっていきたい方におすすめの求人です。
ご興味のある方は下記求人詳細ページをご確認ください。

Japan Language School 東京 求人詳細ページ(日本語教師キャリア)

東京ひのき外語学院

東京ひのき外語学院は、渋谷から1駅の下北沢駅にある日本語学校。

世田谷区内では学生定員数でいうと最大規模の日本語学校です。

専門学校・大学・大学院への進学を目指す留学生を対象にしており、1年3ヶ月、1年6ヶ月、1年9ヶ月、2年の4つのコースが用意されています。

この学校は「日本の教育機関で学習・研究するのに必要な日本語力」を身につけることを重視した教育である点が特徴のため、生活で使える日本語よりも進学後に学業で使える日本語力をつけたい人におすすめ。

住所:〒155-0031 東京都世田谷区下北沢2-29-7
生徒募集学期:4月・7月・10月・1月
講師数: 45名(専任20名)
学生定員:582名(二部制)

HESED外国語学校 世田谷校

HESED外国語学校は、2018年に認可を受けた新しい学校。

世田谷校以外にも、東京都中央区の浜町駅近くに「HESED東京芸術文理学院」を開校しています。

進学目的の留学生を対象としており、進学1年4ヶ月・1年6ヶ月・1年9ヶ月・2年の4つのコースがあります。

この学校は、クラスや個々の状況に応じて柔軟に対応できるカリキュラム編成と教材が用意されており、学生一人ひとりの目標が達成できるかどうかを最優先に考えているところが特徴。

住所:〒154-0011 東京都世田谷区上馬4-11-20 上馬パピリオン1-2F
生徒募集学期:4月・10月
講師数: 6名
学生定員:100名

青山スクールオブジャパニーズ

青山スクールオブジャパニーズは、小田急線経堂駅から徒歩10分のところにある学校。

この学校では、長期コースから短期聴講コース、日本語プライベートレッスン、サマーコースなどさまざまな学習目的に応じたコースを展開しています。

さらに、日本語教師を目指したい人向けに「日本語教師養成講座」も開講しています。

青山スクールオブジャパニーズでは日本人の心や考え方、日本人ならではのコミュニケーション方法など、日本の文化や国民性への理解も含めた教育を重視している点が特徴の学校です。

住所:〒156-0052 東京都世田谷区経堂5丁目38−20 美好屋商店 3階
生徒募集学期:-
講師数: –
学生定員:-

参照引用元:「全国日本語学校データーベース

川崎の日本語学校と求人まとめ

評判で選ぶ川崎の日本語学校4選!【求人情報も】

2022/3/23
渋谷の日本語学校

評判で選ぶ渋谷の日本語学校8選!【求人情報も】

2022/3/7

世田谷区にある日本語学校の求人と探し方

世田谷区にある日本語学校の求人の探し方としておすすめなのが、Reboot Japan株式会社が運営する下記の2つのサービスです。

1.日本語教師キャリアエージェント

日本語教師キャリアエージェントは日本語教師に特化した転職支援サービスです。

すでに登録の日本語教師は6,000名を超えています。

非公開求人や高収入案件もありますので、まずは登録して情報を受け取ってみてください。

2.日本語教師キャリア

日本語教師キャリアは全国の日本語教師の求人が一括で検索できる求人情報サイトです。

エリアや働き方など自分の条件にあった検索ができるのが特徴なので、東京都にある日本語学校の求人に絞っての調べることも可能です。

世田谷区にある日本語学校と求人 まとめ

・世田谷区は都心のすぐ近くにあるエリアで、おしゃれな街並みと閑静な住宅街が広がっている都内でも人気の区です。

・世田谷区での日本語教師の就職や転職は「日本語教師キャリア」に登録して相談!

The following two tabs change content below.

伊藤えり子

運営情報
関東在住の現役日本語教師。日本語教育能力検定試験、日本語教師養成講座を保持。実際の指導はもちろんのことオンライン事業立ち上げや教材の開発、また一般企業で経験を活かした独自の視点で情報を発信中。日本語教師キャリア マガジンのライター
世田谷区にある日本語学校まとめ