開講式にて、「国際交流基金ジャカルタ日本文化センター」の高橋裕一所長は「日本語レベルの向上に力をいれ、国家試験に合格できるように」と応援の言葉を贈った。式には在インドネシア日本大使館の宮下匡之経済公使、在外労働保護庁(BP2MI)のタタン・ブディ・ウタマ・ラザック主席秘書などが出席した。
参照:じゃかるた新聞
The following two tabs change content below.




伊藤えり子
関東在住の現役日本語教師。日本語教育能力検定試験、日本語教師養成講座を保持。実際の指導はもちろんのことオンライン事業立ち上げや教材の開発、また一般企業で経験を活かした独自の視点で情報を発信中。日本語情報バンクのライター



最新記事 by 伊藤えり子 (全て見る)
- 群馬県の外国人 5年連続で過去最多更新 - 2021/2/27
- 【県内初】香川・三豊に夜間中学開校へ 外国人が学ぶ場 - 2021/2/23
- 岐阜県の加茂高で 外国人生徒のキャリア教育 - 2021/2/20