県内で働く外国人労働者数は、去年10月の時点で2万714人と2年ぶりに増加(4.3%増)に転じ、これまでで最も多くなったことが長野労働局のまとめで分かった。
国籍別では、ベトナムが5,271人と最も多く、次いで中国が4,022人、フィリピンが3,363人、ブラジルが3,165人などとなっている。
在留資格別に見ると、永住者や日本人の配偶者などが9,994人とほぼ半数を占め、技能実習生が5,679人などとなっています。
労働局によると、新型コロナの影響で来日できなかった技能実習生などがいた一方、永住者などの就労が進んだことなどから、外国人労働者数が増加したとみられるということ。
長野労働局は「人手不足などを背景に雇用する側のニーズは高く、今後も外国人労働者は増えるとみられるので、就労環境の整備に努めたい」と話している。
参照:NHK
The following two tabs change content below.
日本語教師キャリア マガジン編集部
運営情報日本語教師キャリア マガジン編集責任者。これまで1,000名以上の日本語教師との面談実績あり。特に就職や転職の分野に強く、養成講座や検定試験など日本語教育に関わる有益な情報を経験を織り交ぜながら発信中!直近では「日本語教育の質の向上」を目指している。
最新記事 by 日本語教師キャリア マガジン編集部 (全て見る)
- 2024年度 日本語教師のためのオンライン採用合同説明会 - 2024/6/20
- 【教師研修】日本語教育の参照枠 × 鳥・虫・魚の目 – 新しいものの見方をインプットしよう!- / 7/20~8/3(土) 10:00~12:00 - 2024/6/10
- 【教師研修】「フリーランス日本語教師として働くための初めの一歩」研修 2024年6月18日~7月11日 - 2024/5/20