「茨城にある日本語学校へ留学したい!」という留学希望の方。
「茨城で日本語教師として働きたい!」という日本語教師の方。
学校選びや求人情報を集めたいけれど、各学校の情報を比較するのが大変だったり、求人情報がなかなか掲載されていなかったりと、苦労することもあるのではないでしょうか。
そこで、本記事では以下のような方に向けて、茨城県にある定員数の多い「日本語学校8選」と求人情報の探し方をまとめてみました。
- 日本語教師の方の就職、転職先選びに
- 留学生や日本語を勉強したい方の学校選びに
- 外国人社員への日本語研修の委託先選びに
上記のような方は、ぜひ参考にご一読ください!
「日本語教師キャリア」では、日本語教師の非公開求人や高収入案件の紹介を行っています。完全無料ですので、まずは登録して情報を受け取ってみてください。(登録は30秒から1分程度)
茨城について
茨城県は関東地方北東の沿岸部に位置する県で、納豆やメロンなど農業が盛んなエリアとして知られています。
人口は約284.2万人で、在留外国人数は71,121人(全国10位)。
茨城県のつくば市には、1万人以上の在留外国人がおり、常総市や土浦市にも多く集まっています。
国籍別では、ベトナム人、中国人、フィリピン人が多く住んでいます。
県内にある日本語学校は、水戸市やつくば市に多く集まる傾向に。
県は外国人をサポートする取り組みとして、茨城県国際交流会にて相談窓口や国際交流イベント、日本語ボランティアなどの活動をおこなっています。
茨城の日本語学校と概要
こちらでは、茨城にある日本語学校8選と概要をまとめています。
常陸学院
常陸学院は、主に進学目的の留学生に向けた日本語教育を実施しており、中国・ベトナム・ネパールなどアジアの学生を多く受け入れています。
「広い視野で世界各国の人と交流できる人材の育成」をモットーとした教育方針を掲げており、進学コースのほかに日本語能力検定コースや短期留学者向けのコースもあるなど、目的に応じた授業が受けられるのが特徴。
また、入学時期も4月・7月・10月・1月と年4回あるため、多様な留学生のニーズに応えられる規模の大きい学校といえるでしょう。
住所:〒310-0004 茨城県水戸市元吉田町1818-4
生徒募集学期:4月・7月・10月・1月
講師数:5名(専任4名)
定員:100名(二部制)
日本語学校つくばスマイル
日本語学校つくばスマイルは、「人と人をつなぐ大切な笑顔。心からのスマイルが感じられる人づくり」を目指して開校された日本語学校です。
留学ビザを持つ学生向けの進学コースでは、「読む」「話す」「書く」「聞く」の4技能をバランスよく育てる内容になっており、ビジネス日本語や試験対策などさまざまな学生のニーズに応えた授業展開に。
進学コースのほかに短期コースの設置もあります。
校内にジムや茶室があったり寮が用意されているなど、設備面でも充実している学校です。
住所:〒302-0034 茨城県取手市戸頭1142-1
生徒募集学期:4月・10月
講師数:14名(専任3名)
定員:100名
学校法人つくば文化学園 日本つくば国際語学院
日本つくば国際語学院は、2017年に認可を受けた新しい学校です。
“A different language is a different vision of life”を理念をし、学生一人ひとりのレベルに合った授業をおこなっています。
独自の奨学金制度を設けているなど、留学生が学業に集中できるサポート体制も。
この学校の特徴としては、進学向け以外に日本在住者に向けたレッスンが充実していること。
日本に暮らしている外国人で日本語学校を探している方は、さまざまなスタイルのレッスンを受けることができます。
住所:〒305-0035 茨城県つくば市松代2-4
生徒募集学期:4月・10月
講師数:6名(専任3名)
定員:100名
大洗国際交流アカデミー
大洗国際交流アカデミーはアットホームな雰囲気の学校で、「進学コース」と「一般日本語コース」が用意されています。
進学コースでは、進学時に必要な日本留学試験や日本語能力試験対策を強化しており、クラスでの授業のほかに個別指導が受けられるなどきめ細やかな指導を受けられるのが特徴。
大学や専門学校への進学に向けて、徹底した指導を受けたいという学生にはぴったりでしょう。
住所:〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町7986-52
生徒募集学期:4月・10月
講師数: 9名(専任3名)
定員:100名(2部制)
能達国際アカデミー
能達国際アカデミーは、もともとは技能実習生向けの日本語教育をおこなっていた会社を前身に持つ、2018年に開校された学校です。
教育理念の一つに「ただ単に知識や能力だけではなく、常識や礼儀の理解できる教養が身についた品格のある留学生を育てる」ことを挙げており、日本人としてのマナーや習慣も学ぶことにも重点を置いている学校。
ホームページの情報によると「進学率100%」で有名大学への合格実績もあるほか、技能実習生向けの日本語教育講習もおこなっています。
実習生の受け入れ企業で、日本語教育の外部委託先をお探しの方にもおすすめの学校です。
住所:〒302-0004 茨城県取手市取手1-8-9 能達ビル
生徒募集学期:4月・10月
講師数: 5名
定員:100名
利根国際学院
利根国際学院は、もともと留学生として来日した方が開校した日本語学校。
「日本語学校にいる間だけでなく、卒業後もしっかりと学生たちをサポートできる」学校づくりを目指しているのが、この学校の特徴です。
寮があるなど、学業面だけではなく生活面も含めたサポート体制があったり、卒業後の進学や就職に関するサポートがあるなど、留学生の気持ちに寄り添った学校であるといえるでしょう。
住所:〒300-1622 茨城県北相馬郡利根町布川字下柳宿3563-11
生徒募集学期:4月・10月
講師数: 6名(4名)
定員:100名
常南国際学院
常南国際学院は、アジア圏を中心に多国籍な学生が在籍している学校。
最大の特徴は、もともとは旅行会社がつくった学校でさまざまな事業を展開しているため、旅行会社や介護系の会社などとのコネクションがある点です。
そのため、学校を卒業したあとの就職先として、上記のような関連会社を紹介してもらうことができるのが魅力。
さらに、日本語力に自信がない段階でもアルバイトを紹介してもらえるなど、学業面以外でのサポートがしっかりしている学校でもあります。
住所:〒305-0853 茨城県つくば市榎戸433-2
生徒募集学期:ー
講師数: 5名
定員:90名
茨城国際学院
茨城国際学院は小規模で学生と教師との距離が近く、アットホームな環境で学べるのが魅力の学校です。
進学向けの「長期コース」と「プライベートレッスン」の2つのコースが用意されています。
ベトナム人が多く、そのほかアメリカ人など欧米圏からの学生も在籍。
大手の日本語学校よりも、アットホームな落ち着いた環境で学びたい学生に合っている学校でしょう。
住所:〒310-0015 茨城県水戸市宮町2-3-37 藤岡ビル4F
生徒募集学期:4月・7月・10月
講師数: 5名(専任4名)
定員:74名(二部制)
参照引用元「全国日本語学校データーベース」
https://www.aikgroup-siki.com/j-school/index.htm
茨城の日本語学校の求人と探し方
茨城の日本語学校の求人と探し方としておすすめなのが、Reboot Japan株式会社が運営する下記の2つのサービスです。
1.日本語教師キャリアエージェント
日本語教師キャリアエージェントは日本語教師に特化した転職支援サービスです。
すでに登録の日本語教師は5,000名を超えています。
非公開求人や高収入案件もありますので、まずは登録して情報を受け取ってみてください。
2.日本語教師キャリア
日本語教師キャリアは全国の日本語教師の求人が一括で検索できる求人情報サイトです。
エリアや働き方など自分の条件にあった検索ができるのが特徴なので、茨城にある日本語学校の求人に絞っての調べることも可能です。
茨城の日本語学校と求人 まとめ
・茨城は東京へのアクセスが良く、一方で農業が盛んな落ち着いた環境で学習ができるエリア。外国人在住者も多いため安心して留学ができる場所といえるでしょう。
・茨城での日本語教師の就職や転職は「日本語教師キャリア」に登録して相談!

伊藤えり子
運営情報


最新記事 by 伊藤えり子 (全て見る)
- 日本語教師の国家資格化 日本語教育機関認定法が成立 - 2023/5/27
- ルネサンス日本語学院の日本語教師養成講座を紹介!特長や費用は? - 2023/5/25
- 日本語教師は就職・転職先をどう選ぶ?転職する理由は?313人へ調査してみた! - 2023/5/10