「福井にある日本語学校へ留学したい!」という留学希望の方。
「福井で日本語教師として働きたい!」という日本語教師の方。
学校や求人情報を集めたいけれど、各学校の情報を比較するのが大変だったり、求人情報がなかなか掲載されていなかったりと、苦労することもあるでしょう。
そこで、本記事では以下のような方に向けて、福井県にある日本語学校の紹介と、求人情報の探し方をまとめて解説します。
- 日本語教師の方の就職、転職先選びに
- 留学生や日本語を勉強したい方の学校選びに
- 外国人社員への日本語研修の委託先選びに
上記のような方は、ぜひ参考にご一読ください!
「日本語教師キャリア」では、日本語教師の非公開求人や高収入案件の紹介を行っています。完全無料ですので、まずは登録して情報を受け取ってみてください。(登録は30秒から1分程度)
福井について
福井県は、本州のほぼ中央にあり、周囲は京都、滋賀、岐阜、石川に囲まれています。
日本海とリアス式海岸である若狭湾に沿って位置しており、山々や田園も広がっているなど、豊かな自然と美しい景観が望めるのが福井県の魅力。
産業では、稲作、繊維工業、メガネのフレーム造りなどが盛ん。
気候面では、年間平均気温は東京と比べると2.2℃低くなっており、冬は雨や雪となる日が多いのが特徴です。
アクセスは、東京まで飛行機で1.5時間、新幹線で3時間、大阪までは新幹線で2時間と、日本の中心都市へのアクセスも良好です。
人口は75.4万人(令和4年9月1日現在)で、そのうち外国人人口は1.5万人(令和3年12月末現在)となっています。
国籍別ではブラジルが最も多く、次いでベトナム、中国、韓国・朝鮮、フィリピンとなっています。
福井県国際交流協会は、外国人相談センターを設置したり、通訳やホストファミリーなどのボランティア登録者も募集しています。
さらに、外国人向けに「日本語常設講座」「日本語プライベートレッスン」などの日本語学習も実施しています。
福井の日本語学校と概要
こちらでは、福井にある日本語学校と概要をまとめています。
福井ランゲージアカデミー
福井ランゲージアカデミーは、「グローバル人材の育成」「生活体験の重視」「自己成長の支援」の3つを教育理念に掲げている学校です。
進学コースや科目選択コース、短期プログラムコース、企業向けに講師派遣ができるカスタマイズコースなど、長期留学者向け以外にも幅広い日本語学習者に向けたコースが用意されているのが特徴です。
国籍別では、ネパール、べトナム、スリランカからの学生が多く在籍しています。
年間行事もさまざま用意されており、外国語での対応可能なスタッフも常駐しているため、安心して充実した留学生活が送れる学校といえるでしょう。
住所:〒910-0028 福井県福井市学園3-1-21
生徒募集学期:4月・10月
講師数:11名
学生定員:120人(2部制)
青池調理師専門学校日本語科
調理師科のほかに留学生向けに日本語学科を設置しているのが、青池調理師専門学校です。
この学校では、大学や専門学校への進学を目的とした進学向けコースのみ設置されています。
教育目標として「日本の専門学校・大学への進学」「日本語能力試験N1・N2 合格」「日本文化や社会の理解」の3つを掲げています。
この学校の特徴として、同じ専門学校に通う日本人学生とともに様々な学校行事を体験できたり、卒業後はグループ校である「若狭医療福祉専門学校介護福祉科」への優先的な進学ができること。
日本人とたくさん交流する機会がほしい、卒業後は介護福祉について学びたい、と考えている学生にはぴったりでしょう。
住所:〒917-0084 福井県小浜市小浜広峰108
生徒募集学期:4月・10月
講師数:-
学生定員:100名
参照引用元「全国日本語学校データーベース」
https://www.aikgroup-siki.com/j-school/index.htm
福井の日本語学校の求人と探し方
福井の日本語学校の求人と探し方としておすすめなのが、Reboot Japan株式会社が運営する下記の2つのサービスです。
1.日本語教師キャリアエージェント
日本語教師キャリアエージェントは日本語教師に特化した転職支援サービスです。
すでに登録の日本語教師は5,000名を超えています。
非公開求人や高収入案件もありますので、まずは登録して情報を受け取ってみてください。
2.日本語教師キャリア
日本語教師キャリアは全国の日本語教師の求人が一括で検索できる求人情報サイトです。
エリアや働き方など自分の条件にあった検索ができるのが特徴なので、福井にある日本語学校の求人に絞っての調べることも可能です。
福井の日本語学校と求人 まとめ
・福井県は豊かな自然と景観に恵まれた穏やかな地域で、日本の中核都市である東京と大阪へのアクセスも良好です。落ち着いた自然溢れる場所で学びたいけれど、たまには都市へ遊びに行けるような地域が理想という学生にはぴったり!
・福井での日本語教師の就職や転職は「日本語教師キャリア」に登録して相談!

伊藤えり子
運営情報


最新記事 by 伊藤えり子 (全て見る)
- 日本語教師の国家資格化 日本語教育機関認定法が成立 - 2023/5/27
- ルネサンス日本語学院の日本語教師養成講座を紹介!特長や費用は? - 2023/5/25
- 日本語教師は就職・転職先をどう選ぶ?転職する理由は?313人へ調査してみた! - 2023/5/10