ベトナム 小学校2校、中学校81校、高校36校で日本語教育
在ベトナム日本大使館によると、ベトナムの各地方及び学校における日本語教育実施状況は、国際交流基金が把握している分としては、63省市のうち10省市において、小学校2校、中学校81校、高校36校が実施中であるとしている。 ま…
在ベトナム日本大使館によると、ベトナムの各地方及び学校における日本語教育実施状況は、国際交流基金が把握している分としては、63省市のうち10省市において、小学校2校、中学校81校、高校36校が実施中であるとしている。 ま…
愛知県警が日本のルールや文化、防犯対策を学べる外国人向けのかるたを作成した。札の内容は県内で暮らす外国人らから募集し、「みんなのかるた」と題して県警HPで公開している。 24日、愛知県豊田市の県立衣台高の教室で授業を受け…
群馬県によると、2020年12月末時点の外国人住民数は19年12月末比2.4%増の6万1461人となり、5年連続で過去最多を更新した。外国人住民数は、県人口の3.1%に達した。県は「コロナ禍で一部の技能実習生らが来日でき…
香川県三豊市は19日、義務教育を十分に受けられなかった人や外国人らの学ぶ場となる夜間中学校を、2022年4月に開校する方針を発表した。夜間中学の設置は県内で初めて。今年4月には、全国初となる県立の夜間中学が徳島県と高知県…
「雇用の調整弁」として不安定な立場に置かれることが多い外国人労働者。その子どもたちも正規雇用の機会が限られ、非正規雇用の「再生産」が起きているとの指摘もある。外国人生徒が多い岐阜県立加茂高校定時制(同県美濃加茂市)はそん…
政府は19日、国外退去処分の手続きが進められている外国人のうち逃亡のおそれが低いなどの条件を満たす人は、退去するまでの間、親族などのもとで生活することを認める出入国管理法などの改正案を決定し、国会に提出した。 不法滞在な…
富山県内に住む外国人の人口が1月1日現在で1万9084人となり、前年同期比で410人減少したと県が発表した。2015年から毎年過去最多を更新し続けてきたが、7年ぶりに減少に転じた。県国際課の担当者は減少理由について「新型…
国際交流基金は8日、日本とインドネシアの経済連携協定(EPA)に基づく看護師・介護福祉士候補者の「日本語予備教育事業」の開講式をオンラインで行った。14期生となる看護師候補者8人、介護福祉士候補者267人を迎えた。これま…
外国人を対象にした日本語の習得支援を充実させようと、神奈川県藤沢市内で活動する日本語教室を運営するボランティア9団体と市は昨年末、「藤沢市日本語支援ネットワーク会議」を発足させた。教室を開く公共施設の優先確保やボランティ…
文化庁は1月25日、第2回日本語教師の資格に関する調査研究協力者会議をオンラインで開いた。昨年7月の第1回の調査研究協力者会議では国家資格の公認日本語教師の創設を検討する方針が提示されたが、今回は併せて日本語教育機関の「…