「名古屋で留学を考えていて、どんな日本語学校があるのかを知りたい」
「名古屋の日本語学校で働きたい」
「名古屋の日本語学校の評判を知りたい」
そう思っても、いったいどんな日本語学校があるのか、どれくらいの生徒数がいるのか、どんな国から来ているのか、職場の環境はどうなのか、評判はどうなのかとまとまっている情報もなく、わからないことも多いと思います。
そこで本記事では名古屋の日本語学校についてまとめました。
・日本語教師の方の就職、転職先選びに
・留学生や日本語を勉強したい方の学校選びに
・外国人社員への日本語研修の委託先選びに
などぜひご活用ください。
名古屋の外国人と日本語教育の事情
まずは名古屋の外国人と日本語教育事情について解説していきます。
名古屋の外国人事情
名古屋市は日本人を含めた人口が約230万人います。
その中で外国人は約3%に当たる8万人程度が住んでおり、構成としては中国、韓国、ついでフィリピンからきている人が多いという現状です。
他の地域では外国人が占める割合は1~2%程度というのが多く、名古屋は外国人の割合が高いことが言えます。
トヨタ関連の工場が多く、自動車にかかる仕事をしている外国人が多いことが理由として考えられます。
一方で留学で名古屋に滞在をしている人は1万人ほどおり、外国人住民が最も多いのは中区とのことです。
名古屋の日本語教育事情
名古屋では日本語指導が必要な児童生徒への支援制度が充実しています。
・日本語教育相談センター
・初期日本語集中教室
・日本語通級指導教室
・母語学習協力員
・日本語指導講師
などが制度としてあるようです。
参考:名古屋市 「日本語指導が必要な児童生徒への支援」
評判で選ぶ名古屋の日本語学校10選と概要
名古屋にある日本語学校10選と概要をまとめました。
名古屋国際学院

日本の社会で活躍できる有望な人材の育成を目指しているのが名古屋国際学院という日本語学校です。
そのため教科書で学べる日本語だけではなく、実際に必要な日本文化や慣習、マナーなどを合わせて学習していくような教育を提供しています。
名古屋国際学院の留学生の多くが、日本の大学へ進学を希望しているので「日本留学試験」「日本語能力試験」などの教えるスキルがある日本語教師、もしくは意欲がある方が合っています。
住所:〒465-0033 愛知県名古屋市名東区明が丘55番
生徒募集学期:4月・10月
講師数:18名
生徒定員:100名
名古屋SKY日本語学校

外国人に対する日本語教育を通して、国際交流を行い、国際友好を図る人材育成に努めている日本語学校が名古屋SKY日本語学校です。
充実したカウンセリング、また個人のレベルに合わせて行なっているため、一人一人に寄り添った教育環境を提供しています。
また課外授業が充実しているため、留学生は体験を通して日本文化や慣習などを理解することができ、教師も楽しみながら日本語教育をすることが可能です。
住所:〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1丁目13番22号
生徒募集学期:4月・7月・10月・1月
講師数:29名
生徒定員:262名
名古屋YMCA日本語学院

名古屋YMCA日本語学院は全国に点在する日本YMCA同盟グループの1つで、「日本語と日本文化を学ぶことによって、様々な国の人々の相互理解を促し、ともに生きる社会の実現に貢献する人を育てます。」という教育理念を掲げている名古屋の日本語学校です。
住所:〒451-0062 名古屋市西区花の木1丁目1-18
生徒募集学期:―
講師数:―
生徒定員:―
名古屋国際日本語学校

名古屋国際日本語学校は「基本的な日本語能力や日本の風俗・習慣・文化などの教養を広く養い、国際社会に寄与できる豊かな人材を育成する」という教育目標を掲げている日本語学校です。
「優秀な講師、陣きめ細やかな生活指導、進路指導、多彩な学校行事、完備した学生寮」が特徴です。
主に進学を目指す学生の輩出に力を入れているため進学指導ができる先生が合っていると言えるでしょう。
住所:〒466-0062 愛知県名古屋市昭和区狭間町3-6
生徒募集学期:4月・7月
講師数:14名
生徒定員:158名
ARMS日本語学校

自動車の部品メーカーが親会社であるため、経営が安定している名古屋の日本語学校がARMS日本語学校です。
語学だけではない、日本で生活をするのに必要な日本の文化の理解やマナー、社会規範などを学習する機会を設けています。
住所:〒460-0026 愛知県名古屋市中区伊勢山2-7-23
生徒募集学期:4月・10月
講師数:15名
生徒定員:160名
ECC日本語学院名古屋校

ECC日本語学院名古屋校は名古屋の他に東京、神戸と校舎がある比較的大きな日本語学校です。
日本語教師養成講座を開校しているため、新人の先生や、苦手な分野がある先生に対する研修制度も整っています。
また通勤の便も非常によくJRで徒歩2分、 名鉄電車で徒歩2分、地下鉄で徒歩2分という立地にあるため、通勤のストレスがなく日本語教師としての仕事に集中できる環境と言えるでしょう。
住所:〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1-16-16 金山ビル5F
生徒募集学期:4月・7月・10月・1月
講師数:22名
生徒定員:190名
I.C.NAGOYA

日本語学校の他に英語・諸外国語学校の運営をしている名古屋にある日本語学校がI.C.NAGOYAです。
様々な語学教育を行なっている企業だからこそ新しい教育スタイルを取り込んだり、蓄積したノウハウがありそれを自身の日本語教育のノウハウとして取り入れることができ、キャリアアップ、スキルアップに繋がることが魅力でしょう。
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-26-19 名駅永田ビル
生徒募集学期:4月・7月・10月・1月
講師数:25名
生徒定員:300名
NSA日本語学校

NSA日本語学校は、交通アクセスや生活に便利な愛知県名古屋市千種区にある日本語学校です。
進学合格実績としては愛知教育大学、名古屋経済大学、名古屋産業大学、日本福祉大学などがあり、就職実績は(株)トラストテック、ターキッシュ エアラインズ、日進工業株式会社などがあり進学、就職サポートにも力をいれています。
住所:〒464-0086 愛知県名古屋市千種区萱場1-6-7
生徒募集学期:4月・10月
講師数:9名
生徒定員:120名
上山学院日本語学校

一人一人の学生に考えさせる日本語教育を行なっているのが名古屋にある上山学院日本語学校です。
中国とネパールの学生が大半を占めています。
住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-16-29
生徒募集学期:4月・7月・10月・1月
講師数:12名
生徒定員:168名
外語学院アドバンスアカデミー

日本語教育、校外授業、生活指導、奨学金・奨励制度を大きな教育の軸としてしているのが外語学院アドバンスアカデミーです。
「日本語教育」「校外授業」「生活指導」「奨学金・奨励制度」という教育の4つの軸をベースに日本語教育を行なっています。
進路指導も手厚く実績としては大学院は名古屋大学大学院・名古屋市立大学大学院・名城大学大学院など、大学は名古屋市立大学・愛知大学・愛知学院大学・中京大学などが挙げられます。
名古屋で進学むけの授業をしたいと考えている先生に合っていると言えるでしょう。
住所:〒461-0034 愛知県名古屋市東区豊前町2-68-1
生徒募集学期:4月・7月・10月・1月
講師数:18名
生徒定員:280名
参照,引用
「全国日本語学校データーベース」http://www.aikgroup-siki.com/j-school/index.htm
名古屋の日本語学校の求人と探し方
名古屋の日本語学校の求人と探し方としておすすめなのがReboot Japan株式会社が運営する下記の2つのサービスです。
1.日本語教師キャリアエージェント
日本語教師キャリアエージェントは日本語教師に特化した転職支援サービスです。
すでに登録の日本語教師は5,000名を超えています。
非公開求人や高収入案件もありますので、まずは登録して情報を受け取ってみてください。
2.日本語教師キャリア
日本語教師キャリアは全国の日本語教師の求人が一括で検索できる求人情報サイトです。
エリアや働き方など自分の条件にあった検索ができるのが特徴なので、名古屋の日本語学校の求人に絞っての調べることも可能です。
評判で選ぶ名古屋の日本語学校まとめ
・名古屋には多くの日本語学校があり求人の選択肢も多数
・名古屋で日本語教師としての就職、転職を考えているなら「日本語教師キャリア」に登録して相談!