このような日本語教師/外国籍人材と関わりのある経営者に向けて、今回はNODE株式会社が運営する“共創型”外国籍人材スカウト・推薦プラットフォーム「Sunrise」をご紹介します!
「Sunrise」とは?

Sunriseは一言で言うと、「日本全国の外国籍求人と、いまアクティブな外国籍求職者が、1つに集約されるプラットフォーム」です。
具体的には、「外国人を採用したい企業の求人を持つエージェント」と「求職中の外国人の登録がある人材エージェント/外国人へのキャリアカウンセリングを行うカウンセラー」が、1つのプラットフォーム上に求人票と候補者情報を登録する事で、より就職先の選択肢を広げることが出来るシステムになります。
使用料金は月額3万円かかりますが、その代わりに推薦した候補者が無事内定できた際には一定の報酬が受け取れる仕組みとなっております。(2021年6月現在、最初の3ヶ月間は無料で利用可能となっています。)
SunriseのHP上で収益シミュレーションが出せる様になっていますので、気になる方は計算してみても良いかもしれません◎
そんな“共創型”外国籍人材スカウト・推薦プラットフォーム「Sunrise」のHPはこちら確認できます。
「Sunrise」の運営会社は?
運営会社はNODE株式会社です。
NODE株式会社は東京都に本社を置く企業で、2013年より様々な外国人向けの人材サービスを提供しています。
具体的には下記4つの事業を展開しています。
- ASEAN CAREER(東南アジア出身の人向けの人材エージェント)
- SUNRISE AGENT(あらゆる外国籍人材向けの人材エージェント)
- SUNRISE(外国籍人材スカウト・推薦プラットフォーム)
- MOVCUBE(録画面接ツール)
上記サービスの1つ「ASEAN CAREER」は、「留学生が最も利用したエージェント」ランキングにランクイン(※2019年 一般社団法人日本国際化推進協会)するなど、実績豊富と言えそうです◎
そんなNODE株式会社のHPはこちらから確認できます。

日本語教師キャリア マガジン編集部
運営情報


最新記事 by 日本語教師キャリア マガジン編集部 (全て見る)
- 外国籍高校生が受ける日本語指導を卒業単位に〈群馬県教育委員会〉 - 2023/5/10
- 【第6回教育未来創造会議】 2033年までに外国人留学生40万人の受入れへ - 2023/5/2
- 第18回 オンライン(ZOOM)日本語教師採用合同説明会(2023年8月4日(金)・8月5日(土)・8月6日(日)09:00~18:00) - 2023/4/18