東京都は、内中小企業で働いている外国籍社員に向けて、eラーニング(インターネット)でのビジネス日本語研修を提供している。受講料は無料で、ブラウザまたはアプリで視聴が可能なので隙間時間での学習が可能。実施期間中に対面授業も実施するなど、外国籍社員の日本語教育をきめ細やかにサポートする。
カリキュラムは上級コース(日本語能力試験N2相当)中級コース(日本語能力試験N3相当)初級コース(日本語能力試験N4相当)の三段階で構成されている。年2回の実施でスクーリングは3日間、各回100名程度の定員となっている(先着順)。
The following two tabs change content below.




伊藤えり子
運営情報関東在住の現役日本語教師。日本語教育能力検定試験、日本語教師養成講座を保持。実際の指導はもちろんのことオンライン事業立ち上げや教材の開発、また一般企業で経験を活かした独自の視点で情報を発信中。日本語情報バンクのライター



最新記事 by 伊藤えり子 (全て見る)
- 在留外国人が300万人超で過去最多に 水際対策緩和で中長期在留者が急増 - 2023/3/27
- 東京都板橋区にある日本語学校8選!求人の探し方も紹介! - 2023/3/20
- 東京都江東区にある日本語学校7選!求人の探し方も紹介! - 2023/3/20