※2023年11月15日に開催した【第1回】 〈大学生向け〉日本語教師就活入門セミナーでは、事前予約者数が52名、当日参加者合計数が32名と多くの学生の皆さまにご参加いただきました。
また参加学生の地域区分は、北海道、宮城、東京、愛知、兵庫、大阪、山口、長崎と、全国からご参加いただきました。
大学生向け 就活セミナーを開催!
2024年度に新卒で日本語教師を目指している方、現在大学に所属していて日本語教師としての就職に興味がある方向けに、第1回就活セミナーを実施いたします!
日本語教師に興味はあるけど、詳しい業務内容や働き方、また就活方法・学校の選び方がわからないという方も多いと思います。
今回はそんな学生様の疑問や不安を解決し、日本語教師としての就職をより明確にすることができる貴重な機会となっております!
この機会にぜひご参加ください!

日本語教師の詳しい業務内容が分かる
日本語教師って、どんな仕事でしょうか。外国人に日本語を教える?文化イベントを実施する?外国語はどのくらい活かせる?皆さんがお持ちの「日本語教師のイメージ」について、講師に聞いてみましょう。日本語教師経験のある講師が、実際の経験に基づいてお話してくれます。

学校を選ぶ基準が分かる
学校を選ぶ基準は様々です。業務内容だけでなく、対象の学習者の留学目的や、学校の教育理念など、何を基準に学校を選ぶといいのか、その基準が分かります。どのような日本語教師になりたいのか考えながら、働きたい日本語学校について一緒にイメージしてみましょう。

働き方・キャリアパスのイメージが掴める
日本語教師として就職した後、教師としての1日のスケジュールを、実際に教師経験のある講師から詳しく聞くことができます。また、ステップアップのために必要な実務経験などについても、詳しく聞くことができます。
イベント詳細
- 開催日時
2023(令和5)年11月15日(水)午後12時30分~13時30分 - セミナー形式
オンライン(※ZOOM) - 対象者
2024年度に新卒で日本語教師を目指している方
現在大学に所属していて日本語教師としての就職に興味がある方
講師紹介

徳岡優樹 TOKUOKA YUKI
大学にて日本語教育を専攻し、新卒にて法務省告示校の日本語学校に常勤講師として入社。
現在はReboot Japan株式会社にてキャリアアドバイザーとして、多くの日本語教師の就職のサポートを行っている。
講師からのメッセージ
学生のみなさん、こんにちは!
日本語教師という仕事に興味を持って頂きありがとうございます。
しかしながら仕事内容や働き方について不透明な部分が多く、進路に悩んでいる方が多いと思います。そんなみなさんの不安や疑問を少しでも解決させて頂きたいとの思いで、今回セミナーを行わせて頂くことになりました。
ぜひお気軽にご参加をお待ちしております♪
セミナー内容
- セミナー講師の自己紹介
- 日本語教育の状況(日本語学習者の入国状況、日本語学校数など)
- 日本語教師の働き方
- 日本語教師の仕事内容、1日のスケジュール
- 日本語教師になる方法
- 就職活動の方法、学校の選び方
- 質疑応答
日本語教師キャリアマガジンでは、就職活動に役立つ情報や、日本語教育業界に特化した最新の求人情報などを配信しています。
FOLLOW US!