【文法解説】日本語能力試験 JLPT N5「てから」例文・導入例・誤用例も!

 

先生
こちらの記事は下記のような方を想定した文法解説記事となっております!

  • 日本語能力試験 JLPT N5の文法「~てから」を初めて教える事になった日本語教師
  • 久しぶりに「~てから」の文法を教えることになり内容を確認したい日本語教師
  • 日本語教師になることに興味がある/勉強中の方

文法「〜てから」の概要

 

記事中に登場する記号の見方

記号の見方:品詞

V(Verb)…動詞

いA(i-Adjective)…い形容詞

なA(na-Adjective)…な形容詞

N(Noun)…名詞

Adv(Adverb)…副詞

意味

「〜」を先にして、それから「…」をする

〈英訳〉…after〜

〈中国語訳〉先〜再…。

接続

Vて形+から、…。

JLPTレベル

日本語能力試験 JLPT N5

該当文法が使わているテキスト

文法「〜てから」とよく一緒に使われる言葉

  • うちへ帰る
  • ごはんを食べる
  • 仕事が終わる
  • シャワーを浴びる
  • ボタンを押す

文法「〜てから」を使った例文

  • 手を洗ってから、ご飯を食べます。
  • 宿題が終わってから、ゲームをしましょう。
  • チケットを買ってから、並んでください。
  • 夕飯を買ってから、うちへ帰りましょう。
  • 予約をしてから、レストランに来てください。
  • プレゼントを買ってから、友達の誕生日パーティーに行きます。
  • 大学に入ってから、日本語を勉強しました。
  • 日本語を勉強してから、留学に行きます。
  • て形を勉強してから、JLPTのN5を受けます。
  • 大学を卒業してから、鈴木さんに会っていません。
  • うちに帰ってから、すぐに寝ました。

文法「〜てから」を使った導入例

導入例1

先生
「日本へ来る」と「日本語を勉強する」の2つの動作の絵教材を提出して、学習者はどちらを先にしたかを聞きます。

教師: みなさんはいつ日本語の勉強をはじめましたか。

生徒A: 日本へ来ました。それから…

教師: そうですか。日本へ来てから、日本語を勉強しましたね。

生徒B: わたしは中国で勉強しました。

教師: 日本語を勉強してから、日本へ来ました。

導入例2

先生
新型コロナウィルス対策で消毒する場面を提示します。

教師: (学校の入り口にある消毒液の写真と「教室に入る」絵教材を見せる)

学校へ来ます。すぐに教室に入りますか。消毒しますか。

生徒: 消毒します。それから教室に入ります。

教師: 消毒してから、教室に入ります。

学習者がよく間違う似た文法

  • Vて、Vて、〜。
  • Vたあとで、〜。

学習者がよくする文法「~てから」の誤用例

先生
「てから」を2回以上使って文を作る学習者がいるので、注意しましょう。

例)

  • 宿題をしてから、ゲームをしてから、シャワーを浴びました。(×)
  • 宿題をして、ゲームをしてから、シャワーを浴びました。(○)

先生
また、以下のような文にも注意しましょう。


例)

  • 小学校を出てから、中学校に入りました。
  • ドアを開けてから、教室に入りました。

先生
「てから」は後件の準備や条件をわざわざ言うときに使うので、上記のような当たり前のこと、当然のことには使いません。

 

The following two tabs change content below.

日本語教師キャリア マガジン編集部

運営情報
日本語教師キャリア マガジン編集責任者。これまで1,000名以上の日本語教師との面談実績あり。特に就職や転職の分野に強く、養成講座や検定試験など日本語教育に関わる有益な情報を経験を織り交ぜながら発信中!直近では「日本語教育の質の向上」を目指している。