- 日本語能力試験JLPT N2の文法「~ものだ」を初めて教える事になった日本語教師
- 久しぶりに「~ものだ」の文法を教えることになり内容を確認したい日本語教師
- 日本語教師になることに興味がある/勉強中の方
目次
文法「~ものだ」の概要①
記号の見方:品詞
V(Verb)…動詞
いA(i-Adjective)…い形容詞
なA(na-Adjective)…な形容詞
N(Noun)…名詞
Adv(Adverb)…副詞
意味①
~するのが普通だ
〈英訳〉usually / normally do ~
接続
V-辞書形/ない形+ものだ
いA-い+ものだ
なA-な+ものだ
JLPTレベル
日本語能力試験JLPT N2
該当文法が使わているテキスト
文法「~ものだ(意味①)」とよく一緒に使われる単語
動詞
- 泣きます
- わかります
- 忘れます
形容詞
- つらい
- うれしい
- 悲しい
- 忙しい
文法「~ものだ(意味①)」を使った例文
- 赤ちゃんは、泣くものです。
- 親になってみないと、親の気持ちはわからないものです。
- 時間が経てば、痛みを忘れるものです。
- 事故を起こすと、誰でもあわてるものです。
- 褒められると、もっとがんばろうと思うものです。
- 面接のときは、緊張してうまく話せないものです。
- 親切にされるとうれしいものです。
- 年末は、みんな忙しいものです。
- 家族を亡くすのは辛いものです。
- 子どもは自分勝手なものです。
文法「~ものだ」を使った導入例
導入例:意味①(当然)
娘:お母さん、この子、全然泣き止まないの。
母:大丈夫、赤ちゃんは泣くものよ。熱はない?
娘:熱はないし、さっきミルクもあげたわ。
母:じゃ、心配しなくてもいいわよ。そのうち泣き止むものよ。
娘:それはそうかもしれないけど…。
母:初めての育児は、疲れるし、大変なものだけど、だんだん、慣れるわよ。
娘:うん…。
生徒:赤ちゃんは泣くものです。
生徒:赤ちゃんはそのうち泣き止むものです。
生徒:初めての育児は、疲れるし、大変なものです。
文法「~ものだ」の概要②
意味②
~するべきだ、~するのが当然/常識だ
〈英訳〉should do ~
接続
V-辞書形/ない形+ものだ
JLPTレベル
日本語能力試験JLPT N2
該当文法が使わているテキスト
文法「~ものだ(意味②)」を使った例文
- 家事は女性がするものだという考え方は古いです。
- 日本では、約束の5分前には到着しておくものです。
- プレゼントをもらったら、その場ですぐに開けるものでしょうか。
- 遅れそうなときは、事前に連絡するものです。
- 悪いと思ったら、素直に謝るものです。
- 電話で長く待たせそうなときは、あとで自分からかけ直すものです。
- 結婚式に、白い服を着て出席するものでものではありません。
- 音を立てて、スープを飲むものではありません。
- 男は泣くものではないと言われますが、男でも泣いてもいいと思います。
- そんな格好で、会社に行くもんじゃありません。
文法「~ものだ」を使った導入例
導入例:意味②忠告・義務
上司:◆◆さん、遅刻ですよ。どうしたんですか。
新入社員:すみません。ちょっとバスが遅れて…。
上司:いつもぎりぎりに来るからそんなことになるんでしょう。
始業時間10分前には到着しておくものですよ。
新入社員:はぁ…。
上司:それに、どうして連絡しないんですか。
遅刻しそうなら、事前に連絡するものでしょう。
新入社員:はぁ…。すみません。
上司:社会人になったら、時間はきちんと守るものですよ。
教師:始業時間10分前には、到着しておくものだと言いました。
教師:遅刻するときは、事前に連絡するものだと注意しました。
教師:社会人になったら、時間はきちんと守るものだと言いました。
学習者がよく間違う似た文法
「~ものだ(意味②忠告・義務)」と「~ことだ」
忠告、義務を表す「~ものだ」の類似表現として、
命令、アドバイスを表す「~ことだ」があります。
「~ものだ」:~を当然のこととして「~しなければならない」と相手に押し付ける表現
「~ことだ」:~が一番、望ましいとして相手にアドバイスや軽い命令を与える表現
<比較>
- ミスをしたら、素直に謝るものです。(それが当然だ、というニュアンス)
- ミスをしたら、素直に謝ることです。(相手に対する忠告、アドバイス)
- 遅れるときは、事前に連絡するものです。(それが当然だ、というニュアンス)
- 遅れるときは、事前に連絡することです。(相手に対する忠告、アドバイス)
- 学生は、勉強するものです。(それが当然だ、というニュアンス)
- 学生は、勉強することです。(相手に対する忠告、アドバイス)
日本語教師キャリア マガジン編集部
運営情報最新記事 by 日本語教師キャリア マガジン編集部 (全て見る)
- 2024年度 【第2回】日本語教師のためのオンライン採用合同説明会 - 2024/11/28
- 2024年度 日本語教師のためのオンライン採用合同説明会 - 2024/6/20
- 【教師研修】日本語教育の参照枠 × 鳥・虫・魚の目 – 新しいものの見方をインプットしよう!- / 7/20~8/3(土) 10:00~12:00 - 2024/6/10