目次
文法「あまり~ない」の概要
記号の見方:品詞 V(Verb)…動詞 いA(i-Adjective)…い形容詞 なA(na-Adjective)…な形容詞 N(Noun)…名詞 Adv(Adverb)…副詞
意味
程度が高くないことを表す文型
〈英訳〉not very
接続
あまり + V(否定形)
あまり + イA(否定形)
あまり + ナA(否定形)
JLPTレベル
日本語能力試験JLPT N5
該当文法が使わているテキスト
文法「あまり~ない」とよく一緒に使われる単語
動詞
- 食べます
- 飲みます
- 読みます
- 勉強します
- 行きます
- 来ます
形容詞
- 高いです
- 安いです
- 難しいです
- 面白いです
- 暑いです
- 寒いです
な形容詞
- きれいです
- 好きです
- 嫌いです
- 上手です
- 得意です
- 静かです
文法「あまり~ない」を使った例文
- テレビはあまり見ません。
- 昨日はあまり勉強しませんでした。
- 最近あまり旅行に行きません。
- この時計はあまり高くないです。
- 日本語はあまり難しくないです。
- この本はあまり面白くないです。
- 今年の夏はあまり暑くないです。
- 私の部屋はあまりきれいじゃありません。
- お酒はあまり好きじゃありません。
- 日本語はあまり得意じゃありません。
導入例
導入例1
先生:このパソコンは100万円です。高いですか。 学生:高いです。 先生:このパソコンは1万円です。高いですか。 学生:いいえ、高くないです。安いです。 先生:このパソコンは5万円です。高いですか。 学生:いいえ、高くないです。 先生:このパソコンはあまり高くないです。
導入例2
先生:昨日は暑かったです。何度でしたか? 学生:36度でした。 先生:今日は何度ですか。 学生:28度です。 先生:今日も暑いですか。 学生:いいえ、今日は暑くないです。 先生:今日はあまり暑くないです。
学習者がよく間違う似た文法
学習者がよくする文法「あまり~ない」の誤用例
肯定形 | 否定形 | あまり + イA/ナA 否定形 |
高いです | 高くないです | あまり高くないです |
安いです | 安くないです | あまり安くないです |
好きです | 好きじゃありません | あまり好きじゃありません |
上手です | 上手じゃありません | あまり上手じゃありません |



日本語教師キャリア マガジン編集部
運営情報


最新記事 by 日本語教師キャリア マガジン編集部 (全て見る)
- 第18回 オンライン(ZOOM)日本語教師採用合同説明会(2023年8月4日(金)・8月5日(土)・8月6日(日)09:00~18:00) - 2023/8/2
- 「留学生就職促進教育プログラム認定制度」の公募開始! - 2023/6/30
- 外国籍高校生が受ける日本語指導を卒業単位に〈群馬県教育委員会〉 - 2023/5/10