日本語教師向け テキスト活用研修 一覧ページ 研修案内人国際日本語研修協会(通称: IJEC)主催の日本語教師向けテキスト活用研修一覧ページです。様々なテキストの著者本人が、オンラインLive形式でテキストの使い方について解説を行います。・新しく使うテキストの使い方を学びたい。・使っているテキストの使い方を著者に直接聞きたい。・日本語教師としてのスキルアップとして見識を深めたい。と思っている方にぜひ受講頂きたい研修です。 研修一覧 【外国人介護士のための声かけとコミュケーションの日本語】著者によるテキスト使い方研修|3/2(木)10:00~12:00◆こんな方にオススメ介護施設において使う日本語指導を行っている/興味がある方詳細・申込はこちら【レベル別多読ライブラリー にほんごよむよむ文庫】著者によるテキスト使い方研修|3/11(土)10:00~12:00◆こんな方にオススメ日本語多読を授業に取り入れたい方詳細・申込はこちら 【日本で生活する外国人のための いろんな書類の書き方】著者によるテキスト使い方研修|3/13(月)13:00~15:00◆こんな方にオススメ在住外国人支援者やさしい日本語に興味のある方日本で生活する外国人に書類の書き方を教える機会のある方詳細・申込はこちら【介護のにほんご1年生】著者によるテキスト使い方セミナー|3/14(火)19:00~21:00◆こんな方にオススメ日本の介護現場で働く方介護の日本語を教えている方/興味のある方詳細・申込はこちら 【『漢字マスター』シリーズ】テキスト使い方研修|3/22(水)10:00~12:00◆こんな方にオススメ未経験・新人日本語教師の方漢字の指導を行っている日本語教師の方詳細・申込はこちら【つなぐにほんご初級1・2 ワークブック】テキスト紹介と使い方体験セミナー|3/25(土)10:00~12:00◆こんな方にオススメ学習者の「できる」力を育てたいと考えている方未経験・経験の浅い日本語教師の方詳細・申込はこちら The following two tabs change content below.この記事を書いた人最新の記事 国際日本語研修協会(IJEC)広報担当運営情報 最新記事 by 国際日本語研修協会(IJEC)広報担当 (全て見る)
国際日本語研修協会(通称: IJEC)主催の日本語教師向けテキスト活用研修一覧ページです。
様々なテキストの著者本人が、オンラインLive形式でテキストの使い方について解説を行います。
・新しく使うテキストの使い方を学びたい。
・使っているテキストの使い方を著者に直接聞きたい。
・日本語教師としてのスキルアップとして見識を深めたい。
と思っている方にぜひ受講頂きたい研修です。