【文法解説】日本語能力試験JLPT N4「~し〜し」例文・導入・よく聞かれる質問も!

 

先生
こちらの記事は下記のような方を想定した文法解説記事となっております!

  • 日本語能力試験JLPT N4の文法「~し〜し」を初めて教える事になった日本語教師
  • 久しぶりに「~し〜し」の文法を教えることになり内容を確認したい日本語教師
  • 日本語教師になることに興味がある/勉強中の方

文法「~し〜し」の概要

記事中に登場する記号の見方

記号の見方:品詞

V(Verb)…動詞

いA(i-Adjective)…い形容詞

なA(na-Adjective)…な形容詞

N(Noun)…名詞

Adv(Adverb)…副詞

意味

  • 累加的並列

複数の物事を累加的に並べて伝える表現。

「AだけではなくBも、Cも…」の意味をもつ。

〈英訳〉and besides

  • 理由の列挙

複数の理由を挙げ、最後に結論を述べる表現。

〈英訳〉because A and B

接続

V(普通形)+し
いA(普通形)+し
なA(普通形)+し
N+し

JLPTレベル

日本語能力試験JLPT N4

該当文法が使わているテキスト

文法「〜し〜し」とよく一緒に使われる単語

い形容詞

  • かわいい
  • おいしい
  • 安い
  • 遠い
  • おもしろい

な形容詞

  • 親切な
  • ハンサムな
  • きれいな
  • にぎやかな
  • 静かな

文法「~し〜し」を使った例文

累加的並列

  • カレンさんはかわいい、親切だ、料理上手です。
  • 田中さんはハンサムだ、背が高い、おもしろいです。
  • この店は安い、近いそれにおいしいです。
  • 日本はきれいだ、静かだ、食べ物おいしいです。
  • この家は狭い、古いそれに駅から遠いです。

理由の列挙

  • 昨日は忙しかった、雨だった、どこへも行かなかった。
  • この宿題は漢字が多い、難しい、やりたくない。
  • このカフェは安い、おいしい、よく来ます。
  • 電車は安い、速い、便利です。
  • きれいだ、駅から近い、このアパートが好きです。

文法「〜し〜し」を使った導入例

導入例1:累加的並列

先生
学生に、日本はどんな国か聞きます。

先生:日本はどんな国ですか。

A:食べ物がおいしい国です。

B:静かな国です。

C:食べ物がおいしい国です。

先生:日本は、食べ物がおいしいです。きれいです。静かです。日本は食べ物がおいしい、きれいだ、静かです。

先生
ここで「し」の前の単語の接続に注目させます。

先生:おいしいです・おいしい、きれいです・きれいだ、形容詞の何形ですか。

生徒:普通形です。

導入例2:理由の列挙

先生
日本料理が好きかどうかを聞き、好きと答えた生徒にその理由を問います。

先生:みなさん、日本料理が好きですか。

生徒:はい、好きです。

先生:Aさん、どうして日本料理が好きですか。

生徒:おいしいです。それに、体にいいですから。

先生:なるほど。おいしい、体にいい、日本料理が好きです。

先生
その後、別の生徒にも質問して、文の最後に結論が来ることに気づかせましょう。

学習者からよく聞かれる質問

「~て、~て。」と「〜し、〜し〜。」の違いを聞かれる可能性があります。

〜て、〜て〜。

例 彼は優しくて、面白くて、ハンサムだ。

「て」を用いた並列は、事柄を対等に列挙する表現。

〜し、〜し〜。

例 彼は優しいし、面白いし、ハンサムだ。

「し」を用いた並列は、事柄を前項に加えて説明する表現。

話し手の「AばかりでなくB、そしてC」という気持ちが含まれる。

 

The following two tabs change content below.

日本語教師キャリア マガジン編集部

運営情報
日本語教師キャリア マガジン編集責任者。これまで1,000名以上の日本語教師との面談実績あり。特に就職や転職の分野に強く、養成講座や検定試験など日本語教育に関わる有益な情報を経験を織り交ぜながら発信中!直近では「日本語教育の質の向上」を目指している。