【海外案件】ベトナム・ハノイにて技能実習候補生の訓練校に常駐する日本語教師を募集!

今回はベトナム・ハノイにて技能実習候補生の訓練校で常駐をする日本語教師の募集です!

★☆★本求人の見所★☆★

公益財団法人国際人材育成機構(通称アイム・ジャパン)は、日本で唯一ベトナム政府と協定を結び、技能実習生を受け入れている管理団体です。 日本へ技能実習生として入国する実習候補生に日本語及び日本の就労規則や習慣について訓練を行っています。 資格を満たしていれば未経験の方でもご応募いただけます。海外でスキルアップしてみたい、グローバルな舞台でのキャリア構築を考えている方は是非ご応募下さい。

学校名公益財団法人 国際人材育成機構
アイム ジャパン ハノイ駐在員事務所
勤務地 ベトナム ハノイ
募集職種専任教師(現地採用職員)
※将来的に日本法人での登用も可能性あり。
業務内容・現地ベトナム人講師のサポート
・労働省とのやり取り
・技能実習候補生への日本語指導
メイン使用教材◆入校から~4、5カ月(主にベトナム人教師が担当)
・自社のオリジナル教科書 
→自社の教科書は新日本語の基礎やみんなの日本語初級1を参考に作られたもので、構造シラバス。(N5相当の文型+α)

◆出発前
・できる日本語(主にベトナム人教師が担当)
→出発前のクラスでの日本人教師の担当では、構造シラバスで文型の復習を行い、場面シラバスを用いてより実践的な会話の練習を行うような形式。文型については特に指定の教科書等はない。
・「いろどり」や「みどり」の中から抜粋して使用(会話の練習)
学生数【1クラスの生徒数】 25人~30人
給与最低保証月18万円
(経験と選考評価によって月22~23万円まで支給可能性あり)
手当・待遇賞与1か月
各種社会保険等完備
休日・休暇完全週休二日制(土日休み)
勤務時間8:00~17:00
残業時間月20~30時間程度
※法律に基づき残業代支給
選考の流れオンラインまたは日本法人(日本全国各地に支社あり)で面接
求める人材・以下のいずれかを満たす方
 1,大学で日本語専攻または副専攻
 2,日本語教師養成講座(420時間)修了または修了予定
 3,日本語教育能力検定試験合格
応募締切2023年12月31日まで

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次